「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

中野 充浩

Mitsuhiro Nakano

株式会社ワイルドフラワーズ代表
文筆家・編集者・コンテンツ制作者

⚫︎著書
『デスペラード』(ソニー・マガジンズ)
『バブル80'sという時代 1983-1994TOKYO』(アスペクト)
『うたのチカラ』(集英社) など

⚫︎経歴
https://www.wildflowers.jp/profile/

⚫︎東京カルチャー50年史
https://note.com/wildflowers2022/m/m6549c97deade

●5 PICS
https://www.tapthepop.net/author/5PICS

●オトナの歌謡曲(企画・監修)
https://www.cataloghouse.co.jp/yomimono/otonakayou/

⚫︎お問い合わせ
https://www.wildflowers.jp/contact

中野 充浩 が最近聴いてるアルバム

中野 充浩 の記事一覧

TAP the STORY

シド・バレットとロジャー・ウォーターズ〜“月の裏側の住人”となった男に囚われて

シドを失い、ロジャーが牽引したピンク・フロイドの狂気 2005年7月2日、午後10時57分。ロンドンのハイド・パークに集まった20万人近い観衆を、聞き覚えのある…

TAP the COLOR

偉大なるエンニオ・モリコーネの映画音楽〜ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカほか

ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第103回(番外編) エンニオ・モリコーネ(Ennio Morrico…

TAP the SCENE

スーパーフライ〜『黒いジャガー』と並ぶ“ブラックスプロイテーション”の名作

『スーパーフライ』(Super Fly/1972) タイトルを聞くと、すぐに音楽やスコアを手掛けたアーティストが出てくる映画がある。例えば『死刑台のエレベーター…

TAP the SCENE

ブライアン・ジョーンズ/ストーンズから消えた男〜すべてを失いながら彼は1969年に伝説になった

『ブライアン・ジョーンズ/ストーンズから消えた男』(Stoned/2005) ロックの歴史を振り返ろうとする時、1969年は非常に意味深い年として捉えられること…

TAP the SCENE

ドアーズ〜“知覚の扉”を開け続けたジム・モリソン27歳の結末

『ドアーズ』(The Doors/1991) 激動の1960年代半ば〜後半。反体制とカウンターカルチャーの象徴だったロック。そんな中で1967年のデビューから数…

TAP the SCENE

アメリカン・グラフィティ~伝説のDJウルフマン・ジャックが流す41曲のオールディーズ

『アメリカン・グラフィティ』(American Graffiti/1973) ラジオ局のジングルが聞こえ、夕暮れ空やネオンサインに輝くドライブインが映し出される…

TAP the SCENE

ラストタンゴ・イン・パリ〜マーロン・ブランドが『ゴッドファーザー』の次に選んだ衝撃作

『ラストタンゴ・イン・パリ』(Last Tango in Paris/1972) ベルナルド・ベルトルッチ監督の『ラストタンゴ・イン・パリ』(Last Tang…

TAP the SCENE

ドゥ・ザ・ライト・シング〜無関心のままじゃヤバイんだよ、そろそろ真剣になろうぜ

『ドゥ・ザ・ライト・シング』(Do The Right Thing/1989) パブリック・エナミーの「Fight the Power」が全編に鳴り響く映画『ド…

TAP the SCENE

オースティン・パワーズ〜90年代大ヒット映画を生んだ“あの名曲”とは?

『オースティン・パワーズ』(Austin Powers:International Man of Mystery/1997) 1996年4月の昼下がりのこと。ジ…

TAP the SCENE

ストレート・トゥ・ヘル〜ジョー・ストラマーやエルヴィス・コステロらが出演したB級映画

『ストレート・トゥ・ヘル』(Straight to Hell/1987) それは1986年、映画『シド&ナンシー』がカンヌ映画祭に招待された時から始ま…

TAP the SCENE

ブレードランナー〜あらゆるカルチャーを圧倒した80年代SFの金字塔

『ブレードランナー』(BLADE RUNNER/1982) 21世紀初め。 アメリカのタイレル社は、人間そっくりのネクサス型ロボットを開発。 それらは「レプリカ…

TAP the SCENE

オズの魔法使〜“虹の彼方”からやって来る圧倒的なイノセンス

『オズの魔法使』(The Wizard of Oz/1939) 第2次世界大戦直前の1939年のアメリカでは、人口の60%にあたる約8500万もの人々が週に1回…

27 / 86<<...2526272829...>>

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ