TAP the COLOR
奇跡の時代に舞ったイエロー〜ガンズ・アンド・ローゼズほか
★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第12回 グランジなどのオルタナティヴシーンに対する支持が一気に高ま…
Mitsuhiro Nakano
株式会社Wildflowers代表/文筆家
⚫︎著書
『デスペラード』(ソニー・マガジンズ)
『バブル80'sという時代 1983-1994TOKYO』(アスペクト)
『うたのチカラ』(集英社) など
⚫︎経歴
https://www.wildflowers.jp/profile/
⚫︎note
https://note.com/wildflowers2022/
⚫︎お問い合わせ
https://www.wildflowers.jp/contact
TAP the COLOR
★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第12回 グランジなどのオルタナティヴシーンに対する支持が一気に高ま…
TAP the COLOR
★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第11回 1967年という時代の空気を覆ったジミ・ヘンドリックスの「…
TAP the COLOR
★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第10回 On the Road──ジャック・ケルアックが書いた不滅…
TAP the COLOR
★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第9回 ──真冬の空気の中で吐く白い息。それは都会の街角や公園で飛び…
TAP the COLOR
★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第8回 プリティ・イン・ピンク──ニューウェイヴバンドの同名曲とピン…
TAP the COLOR
★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第7回 緑はアイルランドのナショナルカラー。街に溢れるデザイン物以上…
TAP the COLOR
★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第6回 今回ご紹介する4枚の共通項はタイトル文字が赤く染まっているこ…
TAP the COLOR
★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第5回 ブラックアルバム──そこには得体の知れぬ凄まじい力、あるいは…
TAP the COLOR
★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第4回 黒革──それはロックの持つ衝動、哀切、知性、色気などが呼吸す…
TAP the COLOR
★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第3回 英国のデザインチーム「ヒプノシス」──1960年代後半から1…
TAP the COLOR
★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第2回 孤独を知る男たちには黒がよく似合う。裏通りで酔っぱらう男。愛…
TAP the COLOR
★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第1回 デビュー作はミュージシャンにとって特別な存在。しかも独自の世…