TAP the CHANGE
歌や音楽だけでなく動きでも観るものを魅了したエルヴィス・プレスリー
誰もが聴いたら忘れられないであろう、印象的なイントロから始まるイーグルスの代表曲「ホテル・カリフォルニア」。 この曲を書いたことでも知られるギタリストのドン・フ…
1984年東京都生まれ。ライター。
R.E.M.を子守唄として聴かされ、高校受験のときに母親から渡されたベックの『Mellow Gold』とクラッシュの『London Calling』でロックに目覚める。明治学院大学ではジャズ研究会に所属。卒業後、下北沢の風知空知で接客業をしながらPAを学ぶ。2011年よりファイブディー・ラボに勤務。
TAP the CHANGE
誰もが聴いたら忘れられないであろう、印象的なイントロから始まるイーグルスの代表曲「ホテル・カリフォルニア」。 この曲を書いたことでも知られるギタリストのドン・フ…
TAP the LIVE
1975年8月7日に後楽園球場で開催されたロックフェス、「ワールド・ロック・フェスティバル・イーストランド」。 日本からはイエロー、カルメン・マキ&OZ、クリエ…
TAP the LIVE
アメリカ南部のテネシー州メンフィスから登場し、瞬く間に全米の頂点へと昇りつめた男、エルヴィス・プレスリーがアメリカ陸軍に徴兵されたのは1958年3月のことだった…
TAP the CHANGE
それは1962年の4月7日のことだった。 リズム・アンド・ブルースが好きということから意気投合した2人の青年、ミック・ジャガーとキース・リチャーズは、ロンドンに…
TAP the CHANGE
ジョン・レノンが息子のショーンを連れ、ニューポートからバミューダ諸島へ向けての船旅に出たのは、1980年の初夏のことだ。 ショーンが生まれてからというもの、ジョ…
TAP the CHANGE
2010年1月31日にロサンゼルスで開催された第52回グラミー賞。 “最優秀インストゥルメンタル・パフォーマンス”に選ばれたのは、ジェフ・ベックの「ア・デイ・イ…
TAP the CHANGE
ロックシーンにおいて独特の存在感を放つ女性シンガーソングライター、PJハーヴェイ。 1992年のデビュー以降、商業主義に走ったり流行に流されたりすることなく、マ…
TAP the CHANGE
アメリカのロック史を語る上で欠かせない存在のひとつ、ザ・バンド。 1968年にリリースした1stアルバム『ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク』は、メンバーの卓…
TAP the LIVE
1969年の8月15日から3日間に渡って開催され、推定で40万人を動員したといわれるウッドストック・フェスティバル。 その模様は翌年の春先に映画『ウッドストック…
TAP the CHANGE
1960年代後半に、アメリカ南部の泥臭さを感じさせるスワンプ・ロックで人気を博したロックバンド、クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(CCR)のフロントマ…
TAP the CHANGE
プライマル・スクリームが1991年に発表した3枚目のアルバム『スクリーマデリカ』。 ギター・ポップ、あるいはガレージ・ロックを発信してきた彼らが、はじめてアシッ…
TAP the CHANGE
2015年にリリースされたマムフォード・アンド・サンズの3rdアルバム『ワイルダー・マインド』は、ファンはおろか音楽業界をも大きく驚かせる内容だった。 それまで…