TAP the CHANGE
B-52’sの「ロック・ロブスター」を聞いて新たな時代がきたことを確信したジョン・レノン
ジョン・レノンが息子のショーンを連れ、ニューポートからバミューダ諸島へ向けての船旅に出たのは、1980年の初夏のことだ。 ショーンが生まれてからというもの、ジョ…
ミュージシャンの人生を変えた音楽を紹介
TAP the CHANGE
ジョン・レノンが息子のショーンを連れ、ニューポートからバミューダ諸島へ向けての船旅に出たのは、1980年の初夏のことだ。 ショーンが生まれてからというもの、ジョ…
TAP the CHANGE
2010年1月31日にロサンゼルスで開催された第52回グラミー賞。 “最優秀インストゥルメンタル・パフォーマンス”に選ばれたのは、ジェフ・ベックの「ア・デイ・イ…
TAP the CHANGE
ロックシーンにおいて独特の存在感を放つ女性シンガーソングライター、PJハーヴェイ。 1992年のデビュー以降、商業主義に走ったり流行に流されたりすることなく、マ…
TAP the CHANGE
アメリカのロック史を語る上で欠かせない存在のひとつ、ザ・バンド。 1968年にリリースした1stアルバム『ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク』は、メンバーの卓…
TAP the CHANGE
1960年代後半に、アメリカ南部の泥臭さを感じさせるスワンプ・ロックで人気を博したロックバンド、クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(CCR)のフロントマ…
TAP the CHANGE
プライマル・スクリームが1991年に発表した3枚目のアルバム『スクリーマデリカ』。 ギター・ポップ、あるいはガレージ・ロックを発信してきた彼らが、はじめてアシッ…
TAP the CHANGE
2015年にリリースされたマムフォード・アンド・サンズの3rdアルバム『ワイルダー・マインド』は、ファンはおろか音楽業界をも大きく驚かせる内容だった。 それまで…
TAP the CHANGE
EDM(エレクトリック・ダンス・ミュージック)が全米チャートを席巻していた2009年。 マムフォード・アンド・サンズがリリースしたデビュー・アルバム『サイ・ノー…
TAP the CHANGE
1991年にイギリス政府によって創立されたブリット・スクールは、アーティスト養成を専門とした学校だ。 政府の補助金に加えて、英国レコード産業協会がスポンサーとな…
TAP the CHANGE
2008年1月にリリースしたデビュー・アルバム『19』が大ヒットし、翌年のグラミー賞では二部門を受賞、以来21世紀の新たな歌姫として活躍し続けるアデル。 198…
TAP the CHANGE
ザ・ストロークスの1stアルバム『イズ・ディス・イット』をきっかけに巻き起こった、2000年代前半のガレージロック・リバイバル。 そんな時代に、ガレージロックと…
TAP the CHANGE
「ロックの殿堂でのスピーチ原稿を俺以上に書き直したヤツはいないはずだ」 2003年、ロックの殿堂の授賞式でザ・クラッシュのプレゼンターをU2のザ・エッジとともに…