「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

TAP the CHANGE

『ロンドン・コーリング』のジャケットを見て最高のヘヴィメタルに違いないと思ったトム・モレロ

「ロックの殿堂でのスピーチ原稿を俺以上に書き直したヤツはいないはずだ」 2003年、ロックの殿堂の授賞式でザ・クラッシュのプレゼンターをU2のザ・エッジとともに…

TAP the CHANGE

ジミ・ヘンドリックスがブライアン・メイに与えた衝撃

それは1967年の1月末、まだブライアン・メイがクイーンのメンバーと出会う前のことだ。 ロンドンのインペリアル・カレッジに通う学生だったブライアンは、地元で知り…

TAP the CHANGE

ジェイムス・ベイの人生を変えた「いとしのレイラ」の魅惑的なリフ

それはジェイムス・ベイがニューヨーク行きの飛行機に乗るため、空港で荷物チェックを受けているときのことだった。 「ギターを置いてコートを脱ぎ、奥に進んでギターを手…

TAP the CHANGE

アンガス・ヤングのロックンロールな人生はリトル・リチャードから始まった

1973年にオーストラリアのシドニーで結成されたAC/DC。 アンガスとマルコムのヤング兄弟を中心とするこのバンドは、ストレートなロックンロールとハードロック的…

TAP the CHANGE

ラーズの「ゼア・シー・ゴーズ」を聴いた瞬間に筆を投げた中村一義

中村一義が両親の離婚をきっかけに、祖父母の暮らすアパートの2階で一人暮らしをはじめたのは、中学時代のときだった。 ブルーハーツをはじめ、すでに色々な音楽を聴いて…

TAP the CHANGE

初めてライヴを観たステージに30年以上の時を経て立ったデイヴ・グロール

元ニルヴァーナのデイヴ・グロールを中心とするロックバンド、フー・ファイターズが2014年の11月にリリースした8枚目のアルバム『ソニック・ハイウェイズ』。 この…

TAP the CHANGE

ロック・ミュージシャンたちを魅了する12弦ギターの響き

アメリカのギターメーカー、リッケンバッカー社が12弦のエレキギターを開発したのは1963年頃のことだ。 通常のギターは6本の弦が貼られているが、その6本それぞれ…

TAP the CHANGE

ジャック・ホワイトがブルースの中に見たもの

2008年に公開されたドキュメンタリー映画『ゲット・ラウド ジ・エッジ、ジミー・ペイジ、ジャック・ホワイト×ライフ×ギター』。 ジミー・ペイジ、エッジ、そしてジ…

TAP the CHANGE

少年時代のヴァン・モリソンを夢中にさせたレッドベリーの音楽

これまで様々なジャンルの音楽を取り込み、自身の音楽を追求してきたヴァン・モリソン。 それは自身の音楽を探求する旅ともいえるが、その旅路はどこからはじまったのだろ…

TAP the CHANGE

互いの人生に大きな影響を与えたエイミー・ワインハウスと元ロネッツのロニー・スペクター

2011年7月23日に、27歳の若さで亡くなったイギリスのシンガー・ソングライター、エイミー・ワインハウス。 彼女が2007年にリリースした2ndアルバム『バッ…

TAP the CHANGE

サム・スミスがエイミー・ワインハウスから受け継いだもの

2014年にデビューし、瞬く間に世界を代表するアーティストとなったサム・スミス。 1stアルバム『イン・ザ・ロンリー・アワー』は世界中で大ヒットし、翌年のグラミ…

TAP the CHANGE

妻から教えられたキャプテン・ビーフハートの音楽によって新境地を開拓したトム・ウェイツ

トム・ウェイツが結婚をしたのは1980年8月のことだった。 相手は映画監督のフランシス・コッポラの元で脚本を書いていたキャスリーン・ブレナンだ。 (詳しくはコチ…

3 / 712345...>>

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ