「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

TAP the SCENE

アウトサイダー〜渋谷で公開された青春映画が若い世代の間で伝説になった

『アウトサイダー』(The Outsiders/1983) 映画館の暗闇から明るい陽射しの中へ踏み出した時、俺は二つのことを考えていた…… 真っ白なノートに主人…

TAP the SCENE

君がいた夏〜ジョディ・フォスターが余りにも美しいノスタルジー映画の名作

『君がいた夏』(STEALING HOME/1988) 少年少女時代に、年上のお兄さんやお姉さんに恋した経験がある人は少なくないと思う。完全な大人の世界ではない…

TAP the SCENE

デスペラード〜メキシコ人はいつも映画では悪人だから、そんな状況を変えたかった

『デスペラード』(Desperado/1995) 僕らはインディ・ジョーンズやルーク・スカイウォーカーに憧れて育ったけど、メキシコ人はいつも映画では悪人だったか…

TAP the SCENE

パラダイス・アレイ〜スタローンが主題歌を歌ったトム・ウェイツの俳優デビュー作

『パラダイス・アレイ』(Paradise Alley/1978) 民放のロードショー番組にまだ色気や体臭が漂っていた1980年前後。日本の家族が今よりもまだ健全…

TAP the SCENE

デトロイト・ロック・シティ〜KISSのコンサートが地獄への片道切符だった頃

『デトロイト・ロック・シティ』(Detroit Rock City/1999) 2019年12月、キッス最後の来日ツアーがスタートする。1977年に最初の来日公…

TAP the SCENE

初体験リッジモント・ハイ〜ビデオテープのある箇所で必ず画像が乱れた理由とは?

『初体験リッジモント・ハイ』(FAST TIMES AT RIDGEMONT HIGH/1982) 映画館へ映画を観に行くという行為が、特別な意味を持っていた頃…

TAP the SCENE

ダーティ・ダンシング〜ダンスの躍動感や恋の歓喜が表現された伝説のオープニング

『ダーティ・ダンシング』(Dirty Dancing/1987) 今から思えば、1980年代後半の日本の若者文化(とりわけ都市圏の高校生/ティーン文化)は、まだ…

TAP the SCENE

地獄の黙示録〜ジャングルの奥地に潜むクレイジーな静寂世界

『地獄の黙示録』(Apocalypse Now/1979) その壮絶な映像や演出で貫かれた長時間フィルムを通じて、観る者に一定の体力や緊張を要求してくる映画があ…

TAP the SCENE

ワイルド・アット・ハート〜愛する女のために歌った圧倒的な「ラブ・ミー・テンダー」

『ワイルド・アット・ハート』(Wild at Heart/1990) 恋人たちの逃避行を扱った映画と言えば、ニコラス・レイ監督の伝説的な『夜の人々』をはじめ、ボ…

TAP the SCENE

イントゥ・ザ・ワイルド〜アラスカの荒野に消えた青年が孤独な旅で綴り続けた心の言葉

『イントゥ・ザ・ワイルド』(INTO THE WILD/2007) 1992年、夏。アメリカの最北部アラスカ州の荒野。捨てられた古いバスの中で一人の若者の遺体が…

TAP the SCENE

シャイン〜ラフマニノフの難曲を弾き続けた実在する天才ピアニストの奇跡

『シャイン』(Shine/1996) 「若いピアニストにとって、ラフマニノフに挑むのは危険な行為だ。気が狂って廃人になる」 長年、クラシックを聴くたびにこんな台…

TAP the SCENE

クロスロード〜ロバート・ジョンソンの“幻の30曲目”を探して

『クロスロード』(CROSSROADS/1986) アメリカ南部ミシシッピ州の田舎町で2本道が交差して、一本の寂しげな木が立っている場所。人はそれを「クロスロー…

18 / 25<<...1617181920...>>

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ