「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

TAP the DAY

Born in Chicagoを聴きながら…ホワイトブルースの先駆者ポール・バターフィールドの足跡を辿る

2022.10.06

Pocket
LINEで送る


この歌は、アメリカを代表するホワイトブルースの先駆者ポール・バターフィールドが率いたバンドの記念すべきデビュー曲だ。
一部の洋楽ファンの間では「日本において過小評価されているバンドの一つ」と言われてきた彼らは一体どんな功績を残したグループだったのか?
まず…“アメリカンロック”という音楽用語を紐解いてみると、こんな歴史的エピソードが浮び上がってくる。
それは「ロック」と「ロックンロール」が区別されて使われるようになった日。
諸説ある中で、アメリカでは1965年7月25日がその日だと言われている。
それはボブ・ディランがアコースティックギターをエレクトリックギターに持ち替えた瞬間だった。
その日、ディランがニューポート・フォーク・フェスティバルで初めて観衆の前でフォークとロックを融合させた時に、バックバンドとして従えていたのがポール・バターフィールド・ブルース・バンドだった。
60年代、アメリカにはフォークリバイバルの波が押し寄せ、アメリカが発祥であるはずのブルースを基調としたロックは(どちらかというと)イギリス勢のクリームやブルース・ブレイカーズ等が受け継ぐ流れが生まれていた。
しかし、シカゴ出身のポール・バターフィールドのひたむきなブルースへのこだわりは、その後に台頭するサザンロックなどへの流れに大きな功績を残すこととなる。
ポール・バターフィールド・ブルース・バンドはイギリスのブルース・ブレイカーズ同様、何人もの名プレイヤーを排出していることでも知られている。
ロック史上において重要な役割を果たしたバンドを率いたポール・バターフィールドとは、どんな男だったのだろう?

1942年シカゴのハイドパークで弁護士の父と画家の母との間に生まれた彼は、少年期にシカゴ交響楽団の下でフルートを学ぶ。
大学生時代には地元のブルースBARやクラブに出入りするようになり、マディ・ウォーターズを筆頭に“本物”の黒人ブルースマンたちの演奏を間近に見て衝撃を受ける。気がついた時には…彼は手にする楽器をフルートからブルースハープに持ち替えてたという。
そんな彼が得意とする“むせび泣く”ようなブルースハープは、名手リトル・ウォーター譲りだと言われている。
そして1961年、19歳になった彼はシカゴの大学でギタリストのエルビン・ビショップと出会い意気投合する。
2人はすぐに“The Buttercups(バターカップス)”というバンドを結成して演奏活動を始める。
21歳となった1963年に、地元シカゴのクラブで演奏をしてにいたサム・レイ(ds)とジェローム・アーノルド(b)を誘って“The Paul Butterfield Blues Band(ポール・バターフィールド・ブルース・バンド)”を結成。
1965年にはマーク・ナフタリン(kb)が加わり、エレクトラレコードと契約を交わし、デビューシングル「Born In Chicago」をリリースする。


同年には、もう1人の名ギタリスト、マイク・ブルームフィールドを迎え入れて1stアルバムをリリースする。
彼らはブルースとカントリーを取り入れた新しいサウンド=ホワイトブルースを作り上げ、フォーク世代の若者と古き良き時代のブルースを好む音楽ファンの双方から評価される存在となる。

1966年にはドラムのレイ、翌年にはギターのブルームフィールドとベースのアーノルドが相次いで脱退してゆく。
オリジナルメンバーのバターフィールドとビショップは新たなバンド再編成を迫られることとなる。
彼らが思いついたのは、ホーンセクションの導入によるジャズとブルースとロックをシンクロさせたサウンドへの切り替えだった。


アルトサックス、テナーサックス、トランペットを加えた新編成となったポール・バターフィールド・ブルース・バンドは第一期よりも人気を得ることとなる。
その後、1968年に最も古くからパートナーだったギターのビショップが脱退。
翌1969年には5thアルバム『Keep on Moving』からのリード曲となった「Love March」をヒットさせて、後に伝説となったウッドストック・フェスティバルにも出演。
上昇気流に乗ってさらなる活躍を期待されながらも…サウンド面でバターフィールドのブルースハープを全面に押し出し過ぎて人気が下降してゆく。
そして1971年、バンドはついに解散。
その後、ポール・バターフィールドは“Better Days(ベターデイズ)”という新たなバンドを結成し2枚のアルバムを発表するが、売り上げは芳しいものではなかった。
ディランを通じて親交の深かったザ・バンドのメンバーや、音楽の師とも言えるマディ・ウォーターズなどと活動を共にしながらもだんだんと第一線から遠ざかってしまう。
長い低迷期を経て1986年にソロアルバムを発表してカムバックを果たすが…翌1987年5月4日に北ハリウッドのアパートで遺体となってが発見される。享年44。
死因は痛み止めとして服用していたモルヒネとヘロインの過剰摂取と鑑識された。
不遇の時代だった1980年代に、耐え難い激痛をともなう腹膜炎で何度も手術を受けていたという…



【佐々木モトアキ プロフィール】
https://ameblo.jp/sasakimotoaki/entry-12648985123.html

【TAP the POP佐々木モトアキ執筆記事】
http://www.tapthepop.net/author/sasaki

Pocket
LINEで送る

あなたにおすすめ

関連するコラム

[TAP the DAY]の最新コラム

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ