♪「なごり雪」/かぐや姫
1974年、かぐや姫の代表作となったアルバム『三階建の詩』に収録されたこの「なごり雪」。
翌年、伊勢正三が作詞作曲をしたこの曲をイルカがカヴァーし、1976年のオリコンの集計で55万枚近いセールスを記録した。
このフレーズを一番先に思いついたのだと、伊勢はあるインタビューで語っている。
春が待ち遠しいこの時期…淡く切ないメロディと歌詞のリフレインと共に、ほろ苦い青春時代の思い出や、旅立ちの日の記憶に浸る人も少なくはない。

1973年の秋、かぐや姫は「神田川」をリリースし、自己最大のヒットを飛ばしながらも…歌詞変更の要求によるNHK紅白歌合戦の出場辞退や、楽曲の映画化を巡ってレコード会社とのトラブルを抱えていた。
そんな中、リーダーの南こうせつが、かぐや姫の活動を“3階建”にしようと提案した。
“3階建”とは、それまでのワンマン体制ではなく“3人が対等に活躍する”という意味だった。
伊勢も作詞作曲を担当することになったのだ。
それは伊勢にとって初めてのチャンスだった。
伊勢は大分県津久見市の出身、高校は大分市の大分舞鶴高校。
応援団の勧誘を逃れるためとっさに入ったクラブが音楽部だった。
そのクラブの部長が南だった。
大分舞鶴高校は当時遠隔地の生徒のための寮があり、週末は自宅の津久見へ帰る生活だったという。
しかし伊勢は厳格な校風になじめず、日曜の夜、汽車で寮に戻るのが嫌でたまらなかった。
地元の友人や、恋心を抱いていたガールフレンドとのホームでの別れがつらかった。
このときの“気持ち”がモチーフとなり「なごり雪」に繋がったという。
しかし、この歌はその後意外な展開を見せる。
<後編〜イルカのなごり雪はコチラ>
【伊勢正三オフィシャルサイト】
http://www.ise-shozo.com/
こちらのコラムの「書き手」である佐々木モトアキの音楽活動情報です♪
宜しくお願い致します。

【佐々木モトアキ公演スケジュール】
https://ameblo.jp/sasakimotoaki/entry-12660299410.html
佐々木モトアキの楽曲「You」のミュージックビデオです♪
映像編集、ポートレート(写真)撮影共に、佐々木モトアキ本人が手掛けております。
とてもシンプルな技法ですが、何よりも登場する皆さんの表情が素敵です✨
人が“目を閉じている”表情。
その“瞼(まぶた)に浮かんでいる”誰かの顔。
繋がってゆく“一人ひとりの想い”が、100通りの、いや1000通りのドラマを描いてくれています。

佐々木モトアキ
執筆、動画編集、音楽・食・商品・街(地域)に関わるPRなどなど…様々なお仕事承ります。
例えば執筆・編集のお仕事として、、、
「ロック」「ジャズ」「ブルース」「R&B」「シャンソン」「カントリーミュージック」「フォークソング」「歌謡曲」「日本の古い歌」など、ほぼオールジャンルのページ企画・特集に対応いたします。
ライブイベントの紹介・宣伝文や、アーティストの紹介文なども対応できます。
音楽以外のライティングとして、WEBページの作成・リニューアル、各種パンフレット作成に伴う「店舗のご紹介」「メニューご紹介」「企業・会社のご紹介」「商品のご紹介」などなど様々なPRに関わるお仕事も承ります。
音楽、人、食、商品、街(地域)…私たちが関わるものすべてには“ものがたり”があります。
あらゆるものに存在する、ルーツや“人の想い”を伝えながら「誰が読んでもわかりすい読み物」をお作りいたします✒︎
お気軽にご依頼のご相談・ご連絡ください♪
sasa@barubora.jp
090-2669-2666
【佐々木モトアキ プロフィール】
https://ameblo.jp/sasakimotoaki/entry-12648985123.html
【TAP the POP佐々木モトアキ執筆記事】
http://www.tapthepop.net/author/sasaki