「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

TAP the NEWS

Goodnight Saigon〜ビリー・ジョエルが紡いだ究極の反戦歌

2022.06.14

Pocket
LINEで送る

「この曲を最後まで仕上げるのは、とてもヘヴィーなことだったよ。当時、世の中の人々には、受け入れる準備がまだできていないと感じていたんだ。きっと思い出すことさえ辛いことだろうと。他の誰よりも、かつて兵士だった人たちを傷つけてしまうだろうと。」

「Goodnight Saigon」は、ビリー・ジョエルが1982年にリリースしたアルバム『The Nylon Curtain(ナイロンカーテン)』のA面ラストに収録されていた。
約7分におよぶその歌は、それまで彼が発表してきた作風とは一線を画すシリアスな内容だった。
ビリーは1979年から約3年の歳月を費やしてこの曲を書き上げたという。
『ローリング・ストーン』誌の評論家スティーヴン・ホールデンは、この曲についてこんなコメントを残している。

「歌の内容が明らかになっていくにつれ、彼が歌う“We”は、生者も死者も問わず、東南アジアで戦ったすべてのアメリカ兵を意味するものとなっていく。」


俺たちはパリスアイランドで魂の友として出会った
俺たちは同士として海兵隊新兵訓練所の施設から旅立った
僕たちは研ぎ澄まされたナイフのようだった

俺たちは塹壕(ざんごう)を深く掘って
目に見えるものを撃ちまくった
そして全身全霊で神に祈った


この歌が発表された1982年といえば…ヴェトナムからアメリカが撤退して10年という節目の年を迎える直前だったという。
彼はアルバムの製作に取りかかって間もない頃に、オートバイ事故を起こして左手首を骨折し、約一ヶ月の入院生活をおくっている。
商売道具の「手」を負傷してしまい、自己嫌悪に陥り、鬱々と過ごす病室で彼はさらなる試練を受けることとなる。
デビュー時からマネージャーとしても彼を支えてくれた妻エリザベスとの離婚話が持ち上がる。
そんなある日、彼は病室のナイロン製のカーテンを眺めているうちに、新作アルバムのタイトルを思いたという。
度重なる試練が、彼の心をそれまでとは異なる世界へと向けさせたのだ。
それまでヒットチャートに叩き込んできた作品『ストレンジャー』(1977年)や『ニューヨーク52番街』(1978年)と比べ、社会問題をテーマにした楽曲を主軸に持ってきたのだ。

「兵士たちが戦場で溝に身を潜めながら考えているのは、ヒトラーや毛沢東のことなんかじゃない。自分の尻が吹き飛ばされやしないかと、それだけを心配しているんだ。それは身の毛もよだつような経験だ。だからヴェトナム帰りの兵士たちの間には、必然的に彼らだけしか持てないある種の“同志愛”のようなものが生まれるんだ。」

そう語るビリー・ジョエルは、自らの意思で徴兵を忌避したという。
とはいえ、反対運動の集団に入っていたわけでもない。

「忌避は自慢できることではないけどね…。僕が生まれ育ったニューヨーク(ロングアイランド)では、当時、多くの若者が戦争に徴兵されていった。大学に進む奴なんてほとんどいなかったよ。政治的理想を持っている者もいなかったから、誰もが疑問を持たずに戦争に出かけていった。僕は多くの友人たちが戦争に参加する姿を見て、酷く胸が痛んだ。若者たちは戦地におもむき、前線で戦ったあげく、生きて帰ってくると…まるでクソみたいに扱われる。僕は全面的に戦争に反対だ。これまでも反戦歌はたくさん作られてきけど…普通の兵士たちの姿や考えを描いた歌はあっただろうか?つまり彼らを代弁するような曲があっただろうか?」

コオロギのような虫の鳴き声から始まり、続いてヘリコプターの飛行音が近づいてくる。
ピアノのイントロがようやく聴こえ出すのは、虫の音が始まって50秒も経ってからだ。
ドラマティックに展開する物語がエンディングを迎えると同時に…今度はヘリコプターの音が遠のいてゆき、夜の静寂に虫の音が広がるようにして曲が終わる。
彼は、あるインタビューでこんなことを語っている。

「あの歌は究極的な反戦歌なんだ。アメリカでも発表当時はずいぶん政治的立場をはっきりしろと求められたが、音楽家は政治家ではなくヒューマニストだ。若者をジャングルに投げ込んで死なせるのは悲劇なんだ!そのことを訴えるだけでいいんじゃないか。」

俺たちは一緒に倒れてゆくんだ…
みんな死んでしまうだろう…
そう俺たちは誰も助からないんだ…




<引用元・参考文献『反戦歌 戦争に立ち向かった歌たち』竹村淳(著)/アルファベータブックス>




こちらのコラムの「書き手」である佐々木モトアキの音楽活動情報です♪
宜しくお願い致します。










【佐々木モトアキ×Keith “唄うたいと雷神”】

6月18日(土)金沢JealousGuy
6月19日(日)富山・高岡GOOD FELLOWS
6月25日(土)高円寺MOONSTOMP
7月22日(金)青森Be on café 222
7月23日(土)岩手・二戸 HOUSE OF PICNIC 
7月24日(日)秋田Yuki’s Hookah Bar(昼公演)
7月24日(日)秋田Yuki’s Hookah Bar(夜公演)

↓チケットご予約&公演詳細・共演者情報はこちら
https://ameblo.jp/sasakimotoaki/entry-12733597546.html






【歌ものがたり2022 雨ニモマケズ風ニモマケズ】



6月10日(金)広島Jammin’ bar
6月11日(土)広島・呉Albatross
6月12日(日)岡山Record BAR COZY
6月17日(金)新潟Gallery Bar Veronica
7月2日(土)北九州・黒崎 居酒屋 中村屋
7月3日(日)大分・宇佐 音小屋REBOOT
7月8日(金)福岡Bassic Rock Fes. 2022前夜祭@graf
7月9日(土)佐賀 雷神 
7月10日(日)長崎 タンゲ食堂
7月16日(土)米子Music Bar Hana Hana
7月17日(日)鳥取LOVE FLASH FEVER
7月18日(月・祝)松江B1
7月30日(土)静岡・御前崎Cook House椿
7月31日(日)愛知県・東海市Funky LIVE Dinerダイナマイト
8月6日(土)東京(調布市)柴崎RATHOLE
8月7日(日)埼玉・新所沢LAD COMPANY 
8月19日(金)徳島SOUND SPACE FUN
8月20日(土)徳島Music Bar Ricky 
8月21日(日)倉敷 下津井スタイラス
8月26日(金)東広島(西条)HOTEL VAN CORNELL屋上
8月27日(土)久留米 農と音2号店
8月28日(日)大牟田 陽炎
9月17日(土)京都LIVE&SALON夜想



↓チケットご予約&公演詳細・共演者情報はこちら
https://ameblo.jp/sasakimotoaki/entry-12733736025.html





佐々木モトアキの楽曲「You」のミュージックビデオです♪
映像編集、ポートレート(写真)撮影共に、佐々木モトアキ本人が手掛けております。
とてもシンプルな技法ですが、何よりも登場する皆さんの表情が素敵です✨
人が“目を閉じている”表情。
その“瞼(まぶた)に浮かんでいる”誰かの顔。
繋がってゆく“一人ひとりの想い”が、100通りの、いや1000通りのドラマを描いてくれています。





佐々木モトアキ
執筆、動画編集、音楽・食・商品・街(地域)に関わるPRなどなど…様々なお仕事承ります。

例えば執筆・編集のお仕事として、、、
「ロック」「ジャズ」「ブルース」「R&B」「シャンソン」「カントリーミュージック」「フォークソング」「歌謡曲」「日本の古い歌」など、ほぼオールジャンルのページ企画・特集に対応いたします。
ライブイベントの紹介・宣伝文や、アーティストの紹介文なども対応できます。
音楽以外のライティングとして、WEBページの作成・リニューアル、各種パンフレット作成に伴う「店舗のご紹介」「メニューご紹介」「企業・会社のご紹介」「商品のご紹介」などなど様々なPRに関わるお仕事も承ります。


音楽、人、食、商品、街(地域)…私たちが関わるものすべてには“ものがたり”があります。
あらゆるものに存在する、ルーツや“人の想い”を伝えながら「誰が読んでもわかりすい読み物」をお作りいたします✒︎
お気軽にご依頼のご相談・ご連絡ください♪
sasa@barubora.jp
090-2669-2666

【佐々木モトアキ プロフィール】
https://ameblo.jp/sasakimotoaki/entry-12648985123.html

【TAP the POP佐々木モトアキ執筆記事】
http://www.tapthepop.net/author/sasaki





Pocket
LINEで送る

あなたにおすすめ

関連するコラム

[TAP the NEWS]の最新コラム

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ