「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

TAP the NEWS

A Place in the Sun〜黒人たちに希望をあたえたスティーヴィー・ワンダーの歌声

あの東日本大震災から二年後のことだった。 日本車(トヨタ) のシリーズCM“Re BORN”にスティーヴィー・ワンダーの名曲が起用された。 希望に満ちたそのメロ…

TAP the NEWS

パブロックの雄が放った珠玉のメッセージソング〜平和、愛、そして理解しあう事のどこがおかしいんだい?

「(What’s So Funny ‘Bout) Peace, Love, and Understanding」/ニック・ロウ 僕はこの…

TAP the NEWS

ヨイトマケの唄

“ヨイトマケ”とは、「重い物を滑車で上げ下げしたり、網で引いたりする動作を、大勢で一斉にするときの掛け声。転じて、そのような労働、主に地固めなどの仕事を日雇いで…

TAP the NEWS

ロックンロールの種を撒いた男〜伝説のカントリー歌手ハンク・ウィリアムスの偉大な功績

1940年代〜50年代の初期──“カントリーの開拓者”と呼ばれた男ハンク・ウィリアムスは、それまでの伝統的なカントリー音楽にPOPSの感覚とBLUESのテイスト…

TAP the NEWS

People Are Strange まぼろしの世界〜音楽とアートは今よりずっと親密な関係だった

「People Are Strange」/ザ・ドアーズ この「People Are Strange」は、1967年10月にリリースされたドアーズの2ndアルバム…

TAP the NEWS

Something〜ジョージ・ハリスンの最大のヒット曲はこうして生まれ、歌い継がれてきた

あの娘の仕草のひとつひとつが ほかの誰よりも強く僕をひきつける 愛をささやく時の何かが… もうあの娘を離したくない 心からそう思う 本当に この歌は、1969年…

TAP the NEWS

I’ve Got Life!私は生きている!〜伝説の歌手ニーナ・シモン

「Ain’t Got No…I’ve Got Life」/ニーナ・シモン 私には家がない 靴もない 金もなければ 品もない …

TAP the NEWS

ヤードバーズの運命を変えた曲〜エリック・クラプトンの脱退と引き換えにバンドが掴んだものとは?

ヤードバーズの3rdシングルとして初代マネージャー兼プロデューサーのジョルジオ・ゴメルスキーが用意したのは、ストーンズの不良性とビートルズの親しみやすさを掛け合…

TAP the NEWS

ヤードバーズの運命を変えた曲〜3大ギタリストを輩出したバンドの創成期

「世界には掛け値なしに素晴らしいバンドが4つある。ヤードバーズはそのうちの1つだ。」 ヤードバーズをはじめ、T・レックス、ジャパン、ワム!を渡り歩いてきた“大物…

TAP the NEWS

ミロール〜売春宿で育った伝説のシャンソン歌手エディット・ピアフの代表曲

この「ミロール」は、伝説のシャンソン歌手エディット・ピアフが1959年に歌いヒットさせたもの。 ミロール(Milord)とは英語My Lord をフランス語風に…

TAP the NEWS

スローなブギにしてくれ〜気弱で強がりなハードボイルドの世界観を見事に仕立て上げた南佳孝と松本隆の手腕

この南佳孝が作曲した「スローなブギにしてくれ(I want you)」は1981年1月21日にリリースされた。 作詞はこの当時からヒットメーカー(作詞家)として…

TAP the NEWS

ボビーに捧げる歌

♪「Song to Bobby」/キャット・パワー ♪「Song to Woody」/ウッディ・ガスリー 「ボビー」 ボブ・ディランのことをそう呼ぶのは、元恋人…

1 / 2512345...>>

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ