「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

新着

ミュージックソムリエ

ベートーヴェンは、ロック界のスターになれたかもしれない? 〜グレン・グールドの架け橋〜

普段はクラシック音楽には関心が薄い人でも、 耳にしたことはあるであろう、 ベートーヴェン(Ludwig van Beetthoven)作曲の 交響曲第7番より第…

Extra便

高田渡が“酒仙歌手”になったのは、井上陽水のすまき事件がきっかけだった?──トリビュート・ライブ“Just Folks”

井上陽水が高田渡を布団ですまきにしたことがある、そんな話が2005年4月29日のスポーツ新聞の記事に出ていた。 心不全のため16日に亡くなったフォーク歌手、高田…

TAP the COLOR

ポップの美学〜エレクトリック・ライト・オーケストラほか

★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第78回 壮大なストリングス、カラフルなヴィジュアル、芸術的なコーラ…

TAP the NEXT

asuka ando/qimygo ── レゲエに乗せて甘く切ないポップスを歌う女性シンガー

甘い恋心や切ない想いを、ゆったりと心地良いレゲエのサウンドに乗せて歌い上げていく、ラヴァーズ・ロック。そんなラヴァーズ・ロックをポップ・ミュージックのひとつとし…

ミュージックソムリエ

21歳のスティーヴィ・ワンダーが「心の詩」で奏でる「スーパーウーマン」

21歳。 日本では大半が大学生活を送っているのかもしれない。 そして就職活動にいそしんでいるのかもしれない。 その意味では、今後の人生を深く考える年齢であるのだ…

TAP the CHART

1993年はあの“スマパン”がブレイクして、シェリル・クロウがデビューした

「TAP the CHART」第11回は、1993年を取り上げます。まずはシングルとアルバムの年間チャートTOP 10から。 【1993年のBillboard年…

TAP the SONG

「お願いだ聞いておくれ」と高田渡が訴えた、鉱夫たちの“声なき叫び”

「鉱夫の祈り」を聞いたのは1972年の夏だったか、あるいは73年だったのか、いずれにしてもアルバム『系図』が出てから、そんなに時間が経っていない頃のことだった。…

TAP the ROOTS

ビートルズが最後に定義した愛不変の法則とは

♪ そして最後には   人が得る愛の総量と   人が愛する総量は等分となる♪ ビートルズ最後のスタジオ録音アルバム『アビーロード』の最後に収められている「ジ・エ…

TAP the COLOR

パンクスたちの赤い叫び〜ザ・クラッシュほか

★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第77回 例えば、ラモーンズの「Do You Remember Ro…

TAP the LIVE

偉大なる兄弟たちのもとで再び歌ったジャニス・ジョプリン

ジャニス・ジョプリンがサンフランシスコで人気のロックバンド、ビッグ・ブラザー&ホールディング・カンパニーのメンバーとなったのは1966年のことだった。 その当時…

TAP the NEXT

ジェントル・フォレスト・ジャズ・バンド

利便性やら生産性やらコスパやら、何かにつけて効率の良さばかりが重視される世の中で、ビッグバンドという演奏スタイルは時代の流れと明らかに逆行するものだろう。しかし…

ミュージックソムリエ

最初の4タイトルから4年、今年は82タイトルにまで増加した「レコード・ストア・デイ」限定盤

日本における「Record store day(レコード・ストア・デイ)」は2009年に小規模ながら実施されたのですが、欧米での広がりには及ぶべくもなく、邦楽の…

278 / 311<<...276277278279280...>>

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ