「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

新着

TAP the COLOR

フリートウッド・マックの白

★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第23回 狂気の凄腕ギタリスト、ピーター・グリーンを看板とした196…

Extra便

〈TAP the POP アンケート企画〉私の好きなボブ・ディラン、この1曲。

1962年にデビューして以来、フォークの枠にとどまらずロックやポップスにも多大な影響を与えてきた詩人、ボブ・ディラン。 現在活躍されているミュージシャンの方々に…

Extra便

山口洋が語るボブ・ディラン

TAP the POPにもコラムを寄稿していただいているHEATWAVEの山口洋さん。 先日、ご自身のブログに書かれたボブ・ディランに関する文章【blog上地獄…

TAP the NEXT

西寺郷太

「自分にとっての『Night Fly』、つまりドナルド・フェイゲンのソロ作のようなアルバムを作ってみたい」 1995年以来、止まることなく活動を続けるノーナ・リ…

TAP the COLOR

黄色い衝動〜ヴェルヴェット・アンダーグラウンドほか

★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第22回 今回の4組は、1960年代後半と70年代後半に「抑えきれな…

TAP the NEXT

かみぬまゆうたろう

1923年製のマーティンを爪弾きながら、すっと心に沁み入ってくるような歌声を聴かせる、26歳のシンガー・ソングライターかみぬまゆうたろう。 バンド活動を経て、2…

TAP the NEWS

洒落女(ギャル)の歌

♪「Country Girl」/プライマル・スクリーム 29歳で夭折(ようせつ)した伝説のシンガー、ハンク・ウィリアムス(1923-1953)。 彼はカントリー…

Extra便

ミック・ジャガーの悲しみを共有する追悼の歌

ミック・ジャガーと13年間もパートナーだったファッション・デザイナーのローレン・スコットさんの遺体が、ニューヨークの11番街200にある自宅で見つかり、自殺によ…

TAP the COLOR

姐御たちのピンク〜エイミー・ワインハウスほか

★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第21回 ロックには1960年代後半から「姐御」というキャラが存在す…

Extra便

祖国アイルランドの音楽的風景

ヨーロッパの西の果てに浮かぶ島──アイルランドが一体どのような道程を歩んできたのか?「ケルト人が築き上げた独自の文化や国家が迫害・搾取・弾圧され続けた」とか「1…

TAP the NEXT

ティン・メン

多様な文化が交差し、そこに伝統と革新が幾重にも折り重なって独自の発展を遂げてきたニューオーリンズ音楽。そんな街だからこそ生まれた、かつてない斬新なスタイルを持つ…

TAP the COLOR

麗しのティーンエイジガール〜ミシェル・ブランチほか

★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第20回 洋楽/邦楽の境界線が明確だった1980年〜90年代では、大…

306 / 312<<...304305306307308...>>

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ