TAP the LIVE
メンバーたっての希望で実現したレッド・ツェッペリンの広島公演
「1971年、広島を最初に訪れた時のことは、心に強く訴えかける体験だった。 そして44年ぶりに広島に戻ることは、同じ様に心に響くものになると私は強く思っている」…
1984年東京都生まれ。ライター。
R.E.M.を子守唄として聴かされ、高校受験のときに母親から渡されたベックの『Mellow Gold』とクラッシュの『London Calling』でロックに目覚める。明治学院大学ではジャズ研究会に所属。卒業後、下北沢の風知空知で接客業をしながらPAを学ぶ。2011年よりファイブディー・ラボに勤務。
TAP the LIVE
「1971年、広島を最初に訪れた時のことは、心に強く訴えかける体験だった。 そして44年ぶりに広島に戻ることは、同じ様に心に響くものになると私は強く思っている」…
TAP the STORY
1969年11月27日に27歳の誕生日を迎えたジミ・ヘンドリックス。 この頃のジミの音楽活動は決して順風満帆といえるものではなかった。 6月にジミ・ヘンドリック…
TAP the LIVE
マーク・ボランとデヴィッド・ボウイが出会ったのは1964年の6、7月頃と言われている。 2人ともまだ17歳で、それぞれ本名のマーク・フェルドとデヴィッド・ジョー…
TAP the LIVE
1970年代前半に一世を風靡したグラム・ロック。 派手できらびやかな衣装に身を包み、男でありながら濃い化粧をするというその見た目は、まさにロックとファッションの…
TAP the LIVE
人気絶頂にあったロックバンドのキャロルが、解散を発表したのは1974年12月30日のことだった。 矢沢永吉、ジョニー大倉、内海利勝らによって1972年の6月に結…
TAP the LIVE
1978年にイギリスで結成されたプリテンダーズは、翌年にリリースされた3rdシングル「ブラス・イン・ポケット」の爆発的なヒットによって人気バンドとなった。 頻繁…
TAP the CHANGE
スティーリー・ダンの2人は筋金入りのジャズファンだ。 ウォルター・ベッカーは自身が10代だった頃の価値観について、このように語っている。 「ロックンロールなんて…
TAP the DAY
「史上最も成功したソロ・アーティスト」とギネスに認定されたエルヴィス・プレスリー。 そして「史上最も成功したグループ・アーティスト」とギネスに認定されたビートル…
TAP the STORY
1952年に発売されたギブソン社にとって初となるソリッドボディ(中が空洞になっていない)のエレキギター、ギブソン・レスポール。 ジミー・ペイジやデュアン・オール…
TAP the CHANGE
アメリカのロック史を語る上で欠かせない存在のひとつ、ザ・バンド。 1968年にリリースした1stアルバム『ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク』は、メンバーの卓…
TAP the LIVE
グレイトフル・デッドがサンフランシスコで結成したのは、1965年のことだった。 彼らは伝説のプロモーターとして知られるビル・グレアムがオープンしたライヴハウス、…
TAP the LIVE
エルヴィス・プレスリーが亡くなってからちょうど20年の節目となる1997年8月16日。 ロンドンのウェンブリー・スタジアムでは、「ソングス・アンド・ヴィジョンズ…