TAP the STORY
ポール・スタンレーとジーン・シモンズ〜出会った瞬間に認め合った互いの才能
1970年、当時18歳だったポール・スタンレーは、商業デザイナーになるため通っていたニューヨークのハイスクール・オブ・ミュージック&アートを卒業する。その後、ア…
「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”
TAP the STORY
1970年、当時18歳だったポール・スタンレーは、商業デザイナーになるため通っていたニューヨークのハイスクール・オブ・ミュージック&アートを卒業する。その後、ア…
TAP the STORY
ポール・スタンレー。70年代に一世を風靡したハードロック・バンド「KISS」のフロントマン兼ギタリストとして知られる“ロックスター”だ。 1974年にデビューし…
TAP the STORY
ジョニー・キャッシュとカール・パーキンスは、ともに55年にサン・レコードからデビューする。キャッシュがすぐに「Cry Cry Cry」のヒットを出したのに対して…
TAP the STORY
カート・コバーンが自宅で自ら命を絶ったのは、1994年の4月5日のことだった。ニルヴァーナは活動を休止せざるを得なくなり、ドラムのデイヴ・グロールは計り知れない…
TAP the STORY
1970年、ウェストハリウッドのクラブ、トルバドゥールのバーには、成功を夢見る若きミュージシャンたちが毎晩たむろしていた。 その中にグレン・フライとドン・ヘンリ…
TAP the STORY
1969年、浅川マキは劇作家・寺山修司によってその才能と存在感を見出され、シングル「夜が明けたら/かもめ」で再デビューを果たす。 それは、彼女が27歳になった年…
TAP the STORY
「ハリー・ニルソンはオレの親友だった」 (リンゴ・スター) 「彼は柔らかで滑らかな美しい声の持ち主でした。言葉の使い方もとてもユニークで独創的でした」 (オノ・…
TAP the STORY
「多くの人が、あれ以上のショウはありえないと思ってくれているんだ」 デヴィッド・ボウイがそう語ったのは、1974年に企画された「ダイアモンド・ドッグス・ツアー」…
TAP the STORY
1964年当時、ロッド・スチュワートはザ・フーチー・クーチー・メン(イギリスロック創成期を築いた歌手ロング・ジョン・ボルドリーが率いたバンド)で歌っていた。 あ…
TAP the STORY
1972年、ロッド・スチュワートはフェイセズに加入して3年目を迎えていた。1月10日生まれのロッドは、年明け早々に27歳になった。 当時のフェイセズは、2ndア…
TAP the STORY
1960年1月10日、それはロッド・スチュワート15歳の誕生日の出来事だった。サッカー好きで、鉄道模型の収集が趣味で、いたって真面目な学校生活を送っていた少年に…
TAP the STORY
ジミー・ペイジといえば…1970年代に“最も成功したロックバンド”レッド・ツェッペリンの中核を担ったギタリスト兼リーダーである。 若い頃からアートスクールとの二…