「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

TAP the STORY

ジョニー・サンダース27歳〜ニューヨークパンクのカリスマがロンドンで過ごした季節

セックス・ピストルズ、クラッシュ、ガンズ&ローゼス、そして日本では忌野清志郎、甲本ヒロトなど数多くのアーティストに多大な影響を与えた孤高のカリスマ、ジョニー・サ…

TAP the STORY

ニーナ・シモン27歳〜一夜にして彼女をスター歌手にした伝説のコンサート、その後一変した生活

1959年9月12日、当時26歳だったニーナ・シモンは、ニューヨークのTown Hallで初のホールコンサートを成功させる。それまでクラブでの活動が中心だった彼…

TAP the STORY

早く前を歩いていたのに遅咲きになり、そこから成功したシンディ・ローパー

シンディ・ローパーは1953年6月22日、ニューヨークのブルックリンに生まれた都会っ子だった。だが5歳の時に両親が離婚したことで、母親や姉、弟たちと郊外のクィー…

TAP the STORY

ヒプノシス〜アルバムジャケットでROCKに革命を起こしたデザイン集団

伝説のデザイン集団、ヒプノシス(Hipgnosis) 僕たちはいつも自分たちに言い聞かせてきた。自分たちの作品は音楽そのものに匹敵するようなアートだって。音楽に…

TAP the STORY

高田渡の27歳~アメリカでの初レコーディング、ソロから再びバンドへ~

1972年、大瀧詠一のレコーディングしているスタジオへ高田渡が遊びに来たことがあった。 2人がアメリカのルーツ・ミュージックについて話し合っていると、それを聞い…

TAP the STORY

オザケン27歳、二人のジャズ・メンとの出会い

“オザケン”の愛称で親しまれる小沢健二。 1980年代後半、小山田圭吾と組んだフリッパーズ・ギターでは、渋谷系のムーヴメントの先駆けとなった。1991年に解散し…

TAP the STORY

ハービー・ハンコック27歳〜最愛の恋人ジジとの結婚にいたるまでの葛藤と決意

半世紀を超える活動歴を誇るジャズピアノの第一人者、ハービー・ハンコック。ジャズ界だけでなく、R&Bやヒップホップにまで多大な影響を与えた“革新者”と讃…

TAP the STORY

加山雄三27歳〜トップスターとして多忙を極める若大将に名匠・黒澤明が放った一言

1960年5月1日、加山雄三は東宝と専属契約を結ぶ。二ヶ月前に慶應義塾大学法学部を卒業したばかりの新人は、その夏、三船敏郎主演の映画『男対男』でデビューを果たす…

TAP the STORY

デイヴ・グロールがカートの死を乗り越えて辿り着いた場所

カート・コバーンが自宅で自ら命を絶ったのは、1994年の4月5日のことだった。ニルヴァーナは活動を休止せざるを得なくなり、ドラムのデイヴ・グロールは計り知れない…

TAP the STORY

コートニー・ラヴ27歳〜運命の愛、宿命の死

1994年4月1日。カート・コバーンは、妻のコートニー・ラヴに一本の電話をかけた。 「忘れないでくれ、これから何が起こっても俺はお前を愛している」 その直後、カ…

TAP the STORY

マール・ハガード〜死刑囚の心の風景を想って作った伝説の歌

マール・ハガード(Merle Haggard)の伝説の歌 正直言って、それは俺が人生で初めて見た太陽の光だった。ジョニーは俺たち囚人に、子供の頃に教えられた素朴…

TAP the STORY

R.E.M.への憧れと想い~カート・コバーンの27歳~

1994年4月8日午前8時40分頃、シアトル郊外の家を訪ねた電気技師によってニルヴァーナのフロントマン、カート・コバーンの遺体が発見された。 ショットガンで自身…

1 / 2012345...>>

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ