「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

TAP the STORY

ジョージ・ジョーンズ〜ディランもキースも愛した史上最高のカントリー歌手

史上最高のカントリー歌手、ジョージ・ジョーンズ(George Jones) 人生には様々な試練と直面する機会がある。人は愚かにもそれを繰り返す。あるいは避けられ…

TAP the STORY

ヒプノシス〜アルバムジャケットでROCKに革命を起こしたデザイン集団

伝説のデザイン集団、ヒプノシス(Hipgnosis) 僕たちはいつも自分たちに言い聞かせてきた。自分たちの作品は音楽そのものに匹敵するようなアートだって。音楽に…

TAP the STORY

ボブ・ディランとジョーン・バエズ〜グリニッジ・ヴィレッジで出会った二人の恋物語

1950年代末から1960年代初頭、ボブ・ディランは社会の激動と共に転機を迎える。 生まれ育ったミネソタからニューヨークへと身を移し、当時プロテストソングの先駆…

TAP the STORY

R.E.M.への憧れと想い~カート・コバーンの27歳~

1994年4月8日午前8時40分頃、シアトル郊外の家を訪ねた電気技師によってニルヴァーナのフロントマン、カート・コバーンの遺体が発見された。 ショットガンで自身…

TAP the STORY

マール・ハガード〜死刑囚の心の風景を想って作った伝説の歌

マール・ハガード(Merle Haggard)の伝説の歌 正直言って、それは俺が人生で初めて見た太陽の光だった。ジョニーは俺たち囚人に、子供の頃に教えられた素朴…

TAP the STORY

西岡恭蔵の27歳~細野晴臣と吉野金次、そして矢沢永吉との出会いで見えてきたダンディズム

大阪のミナミの繁華街から少し外れた難波元町で、「喫茶ディラン」が営業を始めたのは1969年8月15日。その日は終戦記念日であった。 わずか4坪半のスペースにカウ…

TAP the STORY

木村充揮と内田勘太郎〜15歳の出会い、ブルースの魔力に惹かれていった二人

「内田と友達になって、どっちも好きな音楽が似とってね。そのうち内田の方がブルースにどんどんハマって行って、僕もだんだんブルースってええなぁと思うようになったんで…

TAP the STORY

エリック・クラプトンとブラッキー〜ドラッグと酒に溺れた“失われた数年間”から彼を支え続けた相棒

「私はそのギターに“ブラッキー”という愛称をつけた。1956年製の黒のフェンダー・ストラトキャスターだった。デレク&ザ・ドミノスとのツアー中だったある…

TAP the STORY

ジョン・フォガティ〜南部色の底に潜むアイリッシュの源流

アメリカでアイリッシュが多い街といえば、東海岸のニューヨークやボストンがすぐに思い浮かぶ。しかし、実のところアイリッシュ・アメリカンの人口が最も多い州はカリフォ…

TAP the STORY

リアム・オ・メンリィ〜本能のままに

リアム・オ・メンリィは、ホットハウス・フラワーズのリード・シンガー。 本能のままに生きる人、そして音のケダモノ、音獣。 初めて彼らの音楽を聴いたのは、90年代の…

TAP the STORY

ジョン・ベルーシとダン・エイクロイド〜旅と悲しみから生まれたブルース・ブラザースの絆

マンハッタンの秘密基地とブルース・ブラザース 俺たちはそろそろ作られた道化はやめるべきだ。俺たち自身が楽しめてその役になりきれる。そんなことをやろうぜ、ダニー。…

TAP the STORY

チャック・ベリーのFirst Step〜運命を変えた一曲、24歳でようやく手に入れたエレキギター

チャック・ベリー。 ロックが好きならば、彼の名を知らない人はいないだろう。 ボ・ディドリーやリトル・リチャードと並び“ロックンロールの創始者の一人”として知られ…

5 / 20<<...34567...>>

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ