TAP the DAY
世界で一番有名な「ジャパニーズ・ソング」はこうして生まれた! 後編
第3章 作詞家の内なる「挫折」 「六・八コンビ」のソングライティングには、特別の取り決めがあった。 永六輔がこう語っている。 普段僕らが使っている言葉だけで歌詞…
「本物の音楽」──TAP the POPが支持するのは、そのアーティストや楽曲に一つ一つの物語が息づき、繋がりや影響が宿っているもの。そのような音楽には単なる流行やヒットを超えた、普遍的な力や救済する力があります。
──音楽が秘めた力を、もっと多くの人たちに知ってほしい。広めたい。
──音楽が持つ繋がりや物語を、次の世代に伝えたい。聴いてほしい。
Webサイト、FacebookやTwitterページでは、TAP the POPが支持する音楽を、皆様の日々の少しの時間の中で楽しんでいただけるように、毎日数回短いコラムにして発信。ユニークな角度で切り取ったものから今旬なことまで、素晴らしい音楽体験/探求/購買/共有のきっかけとなるコンテンツをお届けします。
TAP the POPの活動はまだ始まったばかり。
音楽が好きなら誰でも気軽に参加できて一緒に成長していける、そんなコミュニティを作っていきます。そして様々なフィールドとコラボレーションしながら、「本物の音楽」との出逢いの場を世の中に提供していきます。
*Music Imidasを前身に2013年11月にスタートしたTAP the POP。文筆家・編集者・翻訳家・音楽プロデューサー・ディレクター・音楽評論家・ミュージシャンなど、とにかく音楽が好きでたまらないといったメンバーが「本物の音楽が持つ力を信じる」という想いのもとに集ったコンテンツ企画制作集団です。音楽だけでなく映画も強化中。
TAP the DAY
第3章 作詞家の内なる「挫折」 「六・八コンビ」のソングライティングには、特別の取り決めがあった。 永六輔がこう語っている。 普段僕らが使っている言葉だけで歌詞…
TAP the DAY
第1章 中村八大30歳、永六輔28歳、坂本九19歳 1961年7月21日の午後、東京・大手町の産経ホールでは人気ジャズ・ピアニストにして第1回日本レコード大賞受…
Extra便
萩原健一さんが2019年3月26日に消化管間質腫瘍のため東京都内の病院で死去したことが、3月28日に明らかになりました。享年68。 TAP the POPでは2…
Extra便
『相棒』『電車男』『カーネーション』をはじめとする人気ドラマに数多く出演し、独特の存在感を放つ人気俳優・六角精児さん。役者としての活動と並行して、自身のバンド“…
Extra便
『相棒』『電車男』『カーネーション』をはじめとする人気ドラマに数多く出演し、独特の存在感を放つ人気俳優・六角精児さん。酒・鉄道・ギャンブルをこよなく愛する六角さ…
Extra便
ドラマ『孤独のグルメ』をはじめ、テレビ、映画、舞台と八面六臂の大活躍をみせる俳優・松重豊さん。実は無類の音楽好きだってご存知でしたか? 松重さんがパーソナリテ…
Extra便
「超」がつくほどの音楽偏愛俳優・松重豊さん。彼がパーソナリティを務めるラジオ番組『深夜の音楽食堂』(Fm yokohama・毎週火曜深夜0:30より放送中)は、…
TAP the STORY
「俺と結婚してくれ。今、返事をしてくれないとこれ以上歌えない」 1968年、カナダ・オンタリオ州でのツアー真っ最中の出来事だった。 舞台上のジョニー・キャッシュ…
Extra便
2014年のフジ・ロック・フェスティバルでザ・ウォーターボーイズとして初来日を果たし、翌年4月に単独来日公演も実現。続いて2016年にはご存知の通り、アーティス…
Extra便
ベックのニュー・アルバム『カラーズ』が10月11日に日本で先行リリースされた。 グラミー賞を受賞した前作『モーニング・フェイズ』から3年半を経て発表された今作に…
Extra便
カウボーイ・ジャンキーズといえば、いつも、そしていまだに引き合いに出されるのは、結成して三年目、1988年に発表されたセカンド・アルバム『ザ・トリニティ・セッシ…
Extra便
フォークシンガー、高田渡がこの世を去って10年以上の月日が経った。この間に、世の中は大きく動いたが、高田渡の歌は今も普遍的に響くどころか、より一層と強いメッセー…