「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

TAP the LIVE

メンバーたっての希望で実現したレッド・ツェッペリンの広島公演

「1971年、広島を最初に訪れた時のことは、心に強く訴えかける体験だった。 そして44年ぶりに広島に戻ることは、同じ様に心に響くものになると私は強く思っている」…

TAP the LIVE

マーク・ボランが亡くなる直前に実現したデヴィッド・ボウイとのTV共演

マーク・ボランとデヴィッド・ボウイが出会ったのは1964年の6、7月頃と言われている。 2人ともまだ17歳で、それぞれ本名のマーク・フェルドとデヴィッド・ジョー…

TAP the LIVE

グラム・ロックの誕生~全英に衝撃を与えたT・レックスのテレビ出演

1970年代前半に一世を風靡したグラム・ロック。 派手できらびやかな衣装に身を包み、男でありながら濃い化粧をするというその見た目は、まさにロックとファッションの…

TAP the LIVE

炎に包まれて終わりを迎えたキャロルの衝撃的なラスト・コンサート

人気絶頂にあったロックバンドのキャロルが、解散を発表したのは1974年12月30日のことだった。 矢沢永吉、ジョニー大倉、内海利勝らによって1972年の6月に結…

TAP the LIVE

14歳だったクリッシー・ハインドの人生を変えた衝撃的なライブ

1978年にイギリスで結成されたプリテンダーズは、翌年にリリースされた3rdシングル「ブラス・イン・ポケット」の爆発的なヒットによって人気バンドとなった。 頻繁…

TAP the LIVE

50年の節目に再結成したグレイトフル・デッドのフェアウェル・ライヴ

グレイトフル・デッドがサンフランシスコで結成したのは、1965年のことだった。 彼らは伝説のプロモーターとして知られるビル・グレアムがオープンしたライヴハウス、…

TAP the LIVE

世界の壁を前に渾身のパフォーマンスでそれを乗り越えた矢沢永吉

エルヴィス・プレスリーが亡くなってからちょうど20年の節目となる1997年8月16日。 ロンドンのウェンブリー・スタジアムでは、「ソングス・アンド・ヴィジョンズ…

TAP the LIVE

シネイド・オコナー~野次の嵐の中で再び歌った”War”

1992年10月16日、ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンではボブ・ディランのデビュー30周年を記念したトリビュート・コンサートが催された。 出演したの…

TAP the LIVE

シネイド・オコナー~全米に波紋を呼んだ捨て身の抗議

1992年10月3日、アメリカの人気番組「サタデーナイト・ライブ」で1つのパフォーマンスがスタジオ内を凍りつかせた。 それはアイルランド出身の女性シンガー、シネ…

TAP the LIVE

新しいエンターテイメントを作りたいというミック・ジャガーの試み『ロックンロール・サーカス』

1968年12月10日。 ロンドン北西部の町、ウェンブリーのとあるスタジオでは、室内に用意された特設テントに、サーカス衣装をまとったロック・ミュージシャンたちが…

TAP the LIVE

ジョニー・ウィンターの名を有名にしたフィルモア・イーストの奇蹟

1969年にコロンビア・レコードからレコードをリリースした白人のブルース・ギタリスト、ジョニー・ウィンター。 その契約金は当時では異例の大金で、そのことから日本…

TAP the LIVE

マイケル・ジャクソンが全米の注目を集めたエド・サリヴァン・ショーでの初ライブで唄った大人の歌

1969年、人気番組エド・サリバンショーに初めて出演したジャクソン5は、デビュー・シングルの「帰ってほしいの(I Want You Back)」と、そのB面だっ…

1 / 1812345...>>

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ