TAP the STORY
ソウルの目覚め~ジェームス・ブラウンの27歳
まったく、1960年という年は、俺のそれまでの苦労がいっきに報われはじめた年だった。(『俺がJBだ!―ジェームズ・ブラウン自叙伝』より) ジェームス・ブラウンは…
「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”
TAP the STORY
まったく、1960年という年は、俺のそれまでの苦労がいっきに報われはじめた年だった。(『俺がJBだ!―ジェームズ・ブラウン自叙伝』より) ジェームス・ブラウンは…
TAP the STORY
1970年、カーティス・メイフィールドは1つの大きな決断を迫られていた。 カーティスの所属するコーラス・グループ、インプレッションズが結成されたのは1958年。…
TAP the STORY
ヨルゴス・キリアコス・パナイオトゥー。1963年6月25日、ロンドン郊外に住むギリシャ移民の父とユダヤ系の母のもとに生まれた彼は、その後「ジョージ・マイケル」と…
TAP the STORY
2007年7月10日、27歳を迎えた志村正彦はこれまでにないスランプの中にいた。 2004年にメジャーデビューしたフジファブリックだが、新曲のリリースが全くなか…
TAP the STORY
新設された仏文科に転籍したことなどもあって、8年もかけて1965年の春に立教大学文学部を卒業したなかにし礼が歌謡曲の作詞家になったきっかけは、シャンソンの訳詩を…
TAP the STORY
「ある意味、今27歳という年齢ですごく安心しているよ」 1979年の秋、ジョー・ストラマーはNMEのインタビューでこう語った。安心しているのは、実年齢を堂々と言…
TAP the STORY
1960年代後半から70年代初頭の音楽シーンでは、海外バンドのコピーから始まった日本のロックに関して、オリジナルの場合でも「使い慣れない英語で歌うべきか」、ある…
TAP the STORY
ローリング・ストーンズのキース・リチャーズはバンドの相方であり、ソング・ライティングのパートナーでもあるミック・ジャガーについてこう語っている。 「ミックは生涯…
TAP the STORY
クリスマス・イヴの夜だっていうのに 酔いつぶれてトラ箱の中 先に檻の中に入ってた爺さんは 「もう、飲めねぇよ…」と俺に向かってつぶやいた 爺さんが歌い出した「T…
TAP the STORY
1958年1月22日、27歳の誕生日を迎えた青年はゴスペル歌手サム・クック(Cook)ではなく、成功したポップ歌手サム・クック(Cooke)だった。 前年9月に…
TAP the STORY
1963年、サム・クック(当時32歳)は、伝説のボクサーのモハメド・アリ(当時21歳)と初めて出会った。 この頃、サムはすでに黒人R&Bヴォーカリストとして大ス…
TAP the STORY
1967年12月10日、バーケイズのメンバーとともにツアー中だったオーティス・レディングは、次の公演地であるウィスコンシン州マディソンへと向かう途中、自家用飛行…