「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

新着

TAP the LIVE

キャロル・キングが初めてスポットライトを浴びて歌った「Up On The Roof」

そのとき、キャロル・キングは怒りと不安、緊張で頭が真っ白になった。 何が友達よ! どうして私にスポットライトを当てようとするの?本当にやるつもり? 1970年の…

TAP the NEXT

大森靖子

大森靖子(おおもり・せいこ)は、1987年愛媛県生まれのシンガー・ソングライター。SPEEDやモーニング娘。、浜崎あゆみを歌うのが好きだったという少女時代を経て…

TAP the PIC

ティーン・スピリット

“カートはティーン・スピリットみたいな匂いがする” ( Kurt Smells Like Teen Sprit ) ある晩、ビキニ・キルのリードボーカルだったキ…

TAP the COLOR

プリティ・イン・ピンク〜ケイティ・ペリーほか

★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第8回 プリティ・イン・ピンク──ニューウェイヴバンドの同名曲とピン…

TAP the LIVE

ダックウォーク~ロックに刻まれたアヒルのリズム

膝と腰を曲げてアヒルのように歩きながらギターを弾くダックウォーク。 そのルーツは、エレクトリック・ギターをブルースに取り入れて革命をもたらしたブルースマン、Tボ…

TAP the NEXT

イーライ・ペーパーボーイ・リード

音楽評論家である父が蒐集したブルースやソウルのレコード・コレクションを聴き漁って育った少年は、古いレコードに閉じ込められた空気を2000年代の今、甦らせる──マ…

TAP the PIC

チキンマン

昨夜、フィリーのチキンマンが爆殺された しかも奴らはそいつの家まで爆破したんだ ブルース・スプリングスティーンの「Atlantic City」は、“チキンマン&…

TAP the COLOR

アイルランドの血と誇り〜ヴァン・モリソンほか

★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第7回 緑はアイルランドのナショナルカラー。街に溢れるデザイン物以上…

TAP the LIVE

ピート・タウンゼント②~今夜はギターをぶっ壊すのはナシだ!

(ピート・タウンゼント①はコチラ) 「今夜はギターをぶっ壊すのはナシだ! 客がどう思おうが知ったことか。」 ピート・タウンゼントが常々、ステージに上がる時に誓っ…

TAP the NEXT

青葉市子

青葉市子は1990年に京都で生まれたシンガー・ソングライター。17歳でクラシックギターを弾きはじめたという彼女は、そのわずか2年後の19歳でファースト・アルバム…

TAP the SONG

フォスターが書いたアメリカに伝わる究極の哀歌が21世紀になって歌われ始めたのは何故か?

ここ最近になって世界でも日本でも、さまざまなシンガーによって歌われているのが、「ハード・タイムス(Hard Times Comes Again No More)…

TAP the COLOR

愛と哀しみの果てに〜グリーン・デイほか

★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第6回 今回ご紹介する4枚の共通項はタイトル文字が赤く染まっているこ…

308 / 311<<...306307308309310...>>

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ