「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

新着

Extra便

【スペシャルインタビュー】仲井戸“CHABO”麗市〜RCサクセションはなぜ「上を向いて歩こう」を「日本の有名なロックンロール」と呼んだのか?

仲井戸“CHABO”麗市──日本を代表するギタリスト・ボーカリスト。 多くのファンやアーティストをはじめ、心ある音楽関係者からも長きに渡って愛され続ける男。 古…

TAP the LIVE

ジェームス・ブラウン~マントと共に送った人生

きっかけはテレビで見たゴージャス・ジョージという悪役レスラーのパフォーマンスだった。 “反則行為を繰り返す卑怯な貴族”というキャラクターで人気を博したジョージは…

TAP the NEXT

YOUR SONG IS GOOD

オルガン、トロンボーンを擁する6人組のインストゥルメンタル・バンド、YOUR SONG IS GOOD。パンクロックに、強引にソウルやカリプソ、スカ、ロックステ…

TAP the NEWS

歌と流行語〜時代をうつす鏡のように

『Dear Japan,上を向いて歩こう』 2011年11月16日発売/¥2,500(税込)/ユニバーサルミュージック 「スタンド・バイ・ミー」のオリジナルであ…

Extra便

ミュージシャンに愛される“命の水”

作曲するときにアイリッシュウイスキーの代表的なブランドの一つ、ジェムソンが欠かせないというのはレディー・ガガ。 「私の曲のほとんどはジェムソンと一緒に作ったのよ…

TAP the PIC

エルダーベリーワイン

エルダーベリーとはアジアからヨーロッパにかけて生息する木で、和名はニワトコという。 その花と実は古代ローマ時代から様々な病気に効く薬として親しまれ、発酵させると…

TAP the COLOR

驚異のブラックアルバム〜AC/DCほか

★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第5回 ブラックアルバム──そこには得体の知れぬ凄まじい力、あるいは…

TAP the NEXT

ハッチハッチェルオーケストラ

ロックバンド、デキシード・ザ・エモンズのドラマーとしてデビュー。その後、2001年頃からバンドと並行し、自身の音楽をとことん追究するソロワークを始動させた、ハッ…

TAP the NEWS

禁じられた歌〜特定秘密保護法案を巡って

「できるだけ多くの方々に法案成立に参加、協力をしていただきたい」 先頃“コントロール”がお上手な、我が国の総理が記者会見で発した言葉だ。 “これ”に関しては、ニ…

Extra便

【スペシャルインタビュー】パディ・モローニ(ザ・チーフタンズ)──山口洋からの4つの質問 後編

パディ・モローニ──アイルランドの国宝級バンド、ザ・チーフタンズのフロントマン。 1962年の結成以来、彼らは様々なジャンルの音楽との融合を通じて、 アイルラン…

Extra便

【スペシャルインタビュー】パディ・モローニ(ザ・チーフタンズ)──山口洋からの4つの質問 前編

パディ・モローニ──アイルランドの国宝級バンド、ザ・チーフタンズのフロントマン。 1962年の結成以来、彼らは様々なジャンルの音楽との融合を通じて、 アイルラン…

TAP the PIC

エリナー・ブロン

エリナー・リグビーという孤独な女性の名前は、どこからやってきたのだろうか。 エリナーはポールが好きだったエリナー・ブロンという女優から。 リグビーは「リグビー&…

309 / 311<<...307308309310311

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ