TAP the NEXT
THE STARBEMS
I’ve started walking on worlds lost in mourning Can we trust each other yet? I’m…
1971年東京都生まれ。ライター/エディター。
『バッド・ニュース』『CDジャーナル』の編集部を経て、フリーランスの編集/ライターに。以降『bounce』編集長、東京スカパラダイスオーケストラと制作した『JUSTA MAGAZINE』編集などを歴任し、 2009年にフリー・マガジン『ramblin'』を創刊。並行してイベントのオーガナイズ、 FM番組構成/出演など、さまざまな形で音楽とその周辺にあるカルチャーの楽しさを伝えている。
TAP the NEXT
I’ve started walking on worlds lost in mourning Can we trust each other yet? I’m…
TAP the NEXT
ビートルズやローリング・ストーンズ、ザ・フー、キンクスなど、世界中を席巻したビート・バンド。その熱波を受けて、日本ではグループ・サウンズの一大ブームを生んだが、…
TOKYO音楽酒場
いい音楽が流れる、こだわりの酒場を紹介していく連載「TOKYO音楽酒場」。今回訪れたのは、三軒茶屋駅から少し離れた商店街にあるバー。ビートルズの楽曲から名前をと…
TAP the NEXT
18歳でリリースしたデビュー・アルバム『Faces Down』がノルウェー・グラミー賞の最優秀新人賞を受賞。ローリング・ストーン誌の2002年度ベスト・アルバム…
TAP the NEXT
きっかけは〈演奏してみた〉動画だった。 ストックホルムにて2009年に結成された、ダーティ・ループス。スウェーデンの王立音楽アカデミー在学中からプロのセッション…
TAP the NEXT
エレクトリックピアノのジェントルな音色に導かれ耳を傾ければ、蠢くようなベースラインとワウギターのカッティングが妖しげなムードに誘う。時が進むようにクールにキープ…
TOKYO音楽酒場
いい音楽が流れる、こだわりの酒場を紹介していく連載「TOKYO音楽酒場」。今回訪れたのは、梅ヶ丘で12年以上にわたり営業を続けるバー。音楽スタジオのすぐ隣にある…
TAP the NEXT
いちどは あたしとしたいでしょ? あの摩天楼の 最上階で 理性は ティッシュにくるんで ゴミ箱の中へ 捨ててしまって (「アンビエント・ドライヴァー2」より) …
TAP the NEXT
夜明けを待ったら 新しい旅に出よう 二人で行くのは はじめての街へ 季節が変わっても 一緒に居たいから あせらず行こうよ 歌でも歌って (「ふたりの旅」より) …
TAP the NEXT
「やわらかな夜」や「Happy Valley」などのヒットでも知られる男女2人組ユニット、orange pekoe。そのボーカリストとして活躍するナガシマトモコ…
TAP the NEXT
ダブとは先鋭的で、ダブとは攻撃的で、ダブとは繊細で、ダブとは自由で、ダブとは──ボーカル&トランペット担当の紅一点、Kuroを中心として2008年に結成されたT…
TOKYO音楽酒場
いい音楽が流れる、こだわりの酒場を紹介していく新連載「TOKYO音楽酒場」。今回訪れたのは、中野の飲み屋街に佇む一軒家バー。個性的な店主の愛すべきキャラクターに…