「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

Extra便

ヴィエナ・テン待望の初来日公演

ヴィエナ・テンが日本にやってきて、鎌倉のカフェ・ゴーティの親密な空間で歌を聞かせてくれるというニュースは本当に嬉しい驚きだ。 ピアノを弾き語る女性シンガー・ソン…

Extra便

今も輝いている奇跡のスタンダード・ソング~歌い継がれて60年を迎えた「黄昏のビギン」は

TAP the POPの書き手の一人である佐藤剛が執筆した著書『「黄昏のビギン」の物語』(小学館新書)を下敷きとして、ライブとゲストのトークで、ひとつの歌が成長…

Extra便

【スペシャルライブレポート】中川五郎が語る“今”のボブ・ディランの魅力とは?

(このコラムは2014年4月の来日時に公開されたものです) 「アップデート」、「バージョン・アップ」、あるいは「上書き」。 3月31日、東京Zepp Diver…

Extra便

〈TAP the POP アンケート企画〉私の好きなボブ・ディラン、この1曲。

1962年にデビューして以来、フォークの枠にとどまらずロックやポップスにも多大な影響を与えてきた詩人、ボブ・ディラン。 現在活躍されているミュージシャンの方々に…

Extra便

山口洋が語るボブ・ディラン

TAP the POPにもコラムを寄稿していただいているHEATWAVEの山口洋さん。 先日、ご自身のブログに書かれたボブ・ディランに関する文章【blog上地獄…

Extra便

ミック・ジャガーの悲しみを共有する追悼の歌

ミック・ジャガーと13年間もパートナーだったファッション・デザイナーのローレン・スコットさんの遺体が、ニューヨークの11番街200にある自宅で見つかり、自殺によ…

Extra便

祖国アイルランドの音楽的風景

ヨーロッパの西の果てに浮かぶ島──アイルランドが一体どのような道程を歩んできたのか?「ケルト人が築き上げた独自の文化や国家が迫害・搾取・弾圧され続けた」とか「1…

Extra便

【スペシャルインタビュー】仲井戸“CHABO”麗市〜RCサクセションはなぜ「上を向いて歩こう」を「日本の有名なロックンロール」と呼んだのか?

仲井戸“CHABO”麗市──日本を代表するギタリスト・ボーカリスト。 多くのファンやアーティストをはじめ、心ある音楽関係者からも長きに渡って愛され続ける男。 古…

Extra便

ミュージシャンに愛される“命の水”

作曲するときにアイリッシュウイスキーの代表的なブランドの一つ、ジェムソンが欠かせないというのはレディー・ガガ。 「私の曲のほとんどはジェムソンと一緒に作ったのよ…

Extra便

上原の好投!レッドソックスの優勝!そしてニール・ダイアモンドの名曲「スウィート・キャロライン」

10月30日、ボストンのフェンウェイ・パークで行われたメジャーリーグ(MLB)の優勝決定戦ワールドシリーズ。カージナルスに勝利して地元のレッドソックスチームを最…

31 / 31<<...2728293031

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ