♪「First Day Of My Life」/ブライト・アイズ
これは僕にとって“人生の最初の日”
神様に誓うよ 僕は玄関で生まれたんだよ
雨の中に飛び出していってビーチでブランケットを広げていたら
突然何もかもが一変したんだ
ブルース・スプリングスティーンも認め“ネクスト・ボブ・ディラン”と賞賛されたアメリカの若手アーティストが25歳の時に紡いだ名曲をご紹介します。
この曲のミュージックビデオは、伝説のロックミュージカル『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』の原案者でもあるジョン・キャメロン・ ミッチェル監督が手掛けたもの。
若者、中年、老人、同性愛者。
様々なカップル達、様々な人種、家族、親子。
新しい命を授かった妊婦、飼い主を想う犬、亡くした相手を想う人…。
この映像のすべてに愛が溢れている。
この歌をヘッドフォンやイヤフォンで聴いていると、ミュージックビデオの登場人物の一人になったような体験ができます♪
思わず涙してしまいそうな“愛に溢れた歌”を、あなたなら誰と聴きたいですか?
「その歌声は傷ついた天使のようだ」とイギリスのNME誌で評された美しく繊細なメロディと詞と歌唱でボブ・ディランやニール・ヤングら、偉大なソングライターの後継者として注目を集めるブライト・アイズ。
1995年からコナー・オバーストのソロプロジェクトとして活動をスタートさせ、フォーク・カントリー主体のシンプルなサウンドを“売り”としてきた彼等。
2011年からは音楽プロデューサーでもあるマイク・モギス、ネイト・ウォルコットを正式なバンドメンバーとして迎え入れて、その音楽性をさらに進化させている。
だから君に知って欲しかったんだ
ずっとこういった事が続くってことを
僕は本当にのろまだけど
でも、僕には君が必要だってことに気づいたんだ
そして僕は家まで帰れるのかな…
ネブラスカ州オマハで生まれたコナーは、13歳のときから音楽制作を始めた。
若者特有の震えるような歌声と、難解な絵画を描くような歌詞で紡がれる物語は彼の非凡な才能を証明するのに十分であり、それゆえに中期のボブ・ディランを彷彿とさせるが、それはよくあるモノマネや亜流とは全く一線を画する。
彼の創作意欲は尽きることなく、近年ではエレクトロニクスを使った実験的な側面も見せているという。
こちらのコラムの「書き手」である佐々木モトアキの音楽活動情報です♪
宜しくお願い致します。
新作ミニアルバム『You』のタイトルナンバー「You」のミュージックビデオです♪
映像編集、ポートレート(写真)撮影共に、佐々木モトアキ本人が手掛けております。
とてもシンプルな技法ですが、何よりも登場する皆さんの表情が素敵です✨
人が“目を閉じている”表情。
その“瞼(まぶた)に浮かんでいる”誰かの顔。
繋がってゆく“一人ひとりの想い”が、100通りの、いや1000通りのドラマを描いてくれています。
〝逢いたい人〟に自由に会えない今。
〝大切な人〟を想いながら過ごす日々。
この歌が、たくさんの人の心に届きますように…
2020年4月22日リリース!!!
https://ameblo.jp/sasakimotoaki/entry-12572525158.html
「どんなに離れていても 何度生まれ変わっても 僕らは巡り逢う」
唄うたい佐々木モトアキの新曲「You」、山善の秀作「一本の赤い薔薇」のカヴァーを含む珠玉の作品集。
遠く離れて暮らす大切な人、男の友情、忘れられない場面、誰かの溜め息、出逢えた奇蹟、長く曲がりくねった道、喜びと悲しみ…どうしようもないこと。
7篇の歌物語に心を重ねて、あなたの大切な人(You)の名前を呼んでみてください。