「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

TAP the COLOR

黄金色のデビューアルバム〜リチャード・ヘル/ジェネレーションXほか

2015.05.20

Pocket
LINEで送る

★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド
「TAP the COLOR」連載第82回

1970年代のニューヨークとロンドンのパンクシーンから。1980年代の東海岸のハードロック/ヘヴィメタルシーンから。1990年代のオルタナティヴ/ルーツロックシーンから。黄金色に輝くデビュー盤。

あなたの好きな色は?〜TAP the COLORのバックナンバーはこちらから

blank_lp_950 リチャード・ヘル&ザ・ヴォイドイズ『Blank Generation』(1977)
ジョニー・サンダース、ラモーンズ、パティ・スミス、テレヴィジョン、ブロンディ、トーキング・ヘッズらとともにニューヨーク・パンク・シーンの重要人物/バンドであるリチャード・ヘル。そんな彼の逆立てた髪、破れたTシャツ、安全ピンといった奇抜なファッションに目をつけたマルコム・マクラーレンが、英国に持ち込んだことは有名な話。パンクを語るのに絶対不可欠なタイトル曲(言葉)のほか、1枚目らしい熱くクールな演奏と歌が聴ける。ヘルは現在、文筆家/俳優として活動している。


gen-x-album-cover ジェネレーションX『Generation X』(1978)
ロンドン・パンクからも1枚。メンバーのルックスの良さで人気が高く、ポップな曲調もヒット性抜群。ビリー・アイドルを看板とした彼らのデビュー盤で、「Ready Steady Go」や「Kiss Me Deadly」はその代表。ビリーはこの後、パンクスからポップスターへと変身。1980年代には大量のヒットを連発していく。

58f470665c33506af6cd30a29a269b29 ボン・ジョヴィ『Bon Jovi』(1984)
LAメタル全盛の1984年、東海岸のニュージャージー州からデビューした彼ら。ジョン・ボン・ジョヴィとリッチー・サンボラというハンサムなルックスもあり、日本では先行人気。「Runaway」は日本語カバーまで生まれた。1986年の3枚目で世界的ブレイクを果たしてHM/HRの象徴的存在となるが、多くのバンド同様、90年代のオルタナティヴの時代で失速。しかし、彼らは強かった。様々な音楽性を取り込み、今ではアメリカを代表する良質なロックバンドだ。

counting-crows-august-and-everything-after-delantera カウンティング・クロウズ『August and Everything After』(1993)
1980年代のREMを代表とするアメリカン・インディーズは、90年代に入ってオルタナティヴ・シーンの中のルーツ・ロックとして大ブレイク。フーティ&ザ・ブロウフィッシュやブルース・トラヴェラー、デイヴ・マシューズ・バンドやブラック・クロウズらが凄まじいセールスを記録した。サンフランシスコ出身のカウンティング・クロウズもそんな流れから出てきた5人組。ヴァン・モリソンやザ・バンドがそうだったように、聴こえて来る音楽に一切の偽りや虚飾なし。プロデュースはTボーン・バーネット。

【執筆者の紹介】
■中野充浩のプロフィール
https://www.wildflowers.jp/profile/
http://www.tapthepop.net/author/nakano
■仕事の依頼・相談、取材・出演に関するお問い合わせ
https://www.wildflowers.jp/contact/

Pocket
LINEで送る

あなたにおすすめ

関連するコラム

[TAP the COLOR]の最新コラム

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ