「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

中野 充浩

Mitsuhiro Nakano

株式会社ワイルドフラワーズ代表
文筆家・編集者・コンテンツ制作者

⚫︎著書
『デスペラード』(ソニー・マガジンズ)
『バブル80'sという時代 1983-1994TOKYO』(アスペクト)
『うたのチカラ』(集英社) など

⚫︎経歴
https://www.wildflowers.jp/profile/

⚫︎東京カルチャー50年史
https://note.com/wildflowers2022/m/m6549c97deade

●5 PICS
http://www.tapthepop.net/author/5PICS

⚫︎お問い合わせ
https://www.wildflowers.jp/contact

中野 充浩 が最近聴いてるアルバム

中野 充浩 の記事一覧

TAP the SCENE

マドンナのスーザンを探して〜強烈な“80年代臭”を放つマドンナ初主演作

『マドンナのスーザンを探して』(Desperately Seeking Susan) 1982年のデビュー以来、マドンナは常にポップ・ミュージック界のトップラン…

TAP the SCENE

不滅の恋/ベートーヴェン〜偉大な作曲家が密かに愛し続けた“不滅の恋人”とは誰なのか?

『不滅の恋/ベートーヴェン』(Immortal Beloved/1994) 1827年3月26日。ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが病に倒れてこの世を去った…

TAP the SCENE

ロング・グッドバイ〜世界で一番有名な私立探偵が背負った奇妙な友情と別れの美学

『ロング・グッドバイ』(THE LONG GOODBYE/1973) 夜のための創作がある。音楽ならモダンジャズ、小説ならハードボイルド、映画ならフィルム・ノワ…

TAP the SCENE

さらば愛しき女よ〜チャンドラーの美学を受け継いだ一級のハードボイルド映画

『さらば愛しき女よ』(Farewell,My Lovely/1975) レイモンド・チャンドラー。登場人物の心理を主に台詞や行動で描写するハードボイルド文体に、…

TAP the SCENE

月を追いかけて〜ショーン・ペンとニコラス・ケイジの「原風景」

『月を追いかけて』(Racing with the Moon/1984) アメリカには「スモールタウン」と呼ばれる町が数多くある。人口は1万人にも満たず、町のサ…

TAP the SCENE

ハイ・フィデリティ〜音楽を聴くことの素晴らしさや興奮をもう一度取り戻したい人たちへ

『ハイ・フィデリティ』(High Fidelity/2000) 音楽を聴くこととは、一体何なのだろう? 「毎日の生活のテンションを上げたい」「楽しみが欲しい」「…

TAP the SCENE

マトリックス〜ネット時代の到来を象徴した“起きてもまだ夢を見ているような感覚”

『マトリックス』(THE MATRIX/1999) 1999年と言えば、日本の都市部では「世紀末」や「ミレニアム」といった言葉が頻繁に飛び交っていた頃。20世紀…

Extra便

オジー・オズボーンとランディ・ローズ〜運命のオーディション

失意のオジー・オズボーンに希望を与えたランディ・ローズ 1979年、オジー・オズボーンはブリティッシュ・ハードロックの伝説的バンド、ブラック・サバスに愛想を尽か…

TAP the SCENE

ランナウェイズ〜平均年齢16歳で男社会に殴り込みをかけた伝説のガールズバンド

『ランナウェイズ』(The Runaways/2010) 私たちは地獄のような苦しみを味わって、音楽業界で女の子たちが楽にやっていけるようにしようとした。兵士み…

Extra便

黒人の“ブルース”に呼応したアイルランド系移民の“ハイロンサム”

“約束の地”アメリカに辿り着いたアイルランド系移民の夢と現実 広大なアメリカ大陸の音楽を見渡す時、アイルランド系移民の存在を避けて通ることはできない。その果たし…

Extra便

【特集序文】Roots of Rock〜ある風景

ロックには、二つの大きな源流がある。 たいていの文献には「黒人のリズム&ブルーズと白人のカントリーの融合」と記されている。ロックンロールという肉体を揺さぶるよう…

TAP the SCENE

ワイルド・スタイル〜HIP HOPの原風景が描かれた伝説のマスターピース

『ワイルド・スタイル』(Wild Style/1983) ある音楽ジャンルの歴史を人間の年齢に例えた場合、今のロックは、すでに60歳を過ぎて間もなく年金生活の仲…

1 / 8612345...>>

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ