「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

TAP the DAY

エディット・ピアフを偲んで〜最期まで歌と愛に生きた人生、亡くなる一年前に結婚した20歳年下の夫

私はおそろしい人生をおくってきました。 それは事実です。 でも、素晴らしい人生でもありました。 こんなことを言うのは他でもありません。 私は人生を…何よりも先ず…

TAP the DAY

ジョニー・キッド〜英国が誇るパブロックの雄ジョニー・キッド&ザ・パイレーツの足跡と功績

1966年10月7日、英国が誇るパブロックの雄ジョニー・キッド&ザ・パイレーツのフロントマン、ジョニー・キッド(享年30)がランカシャー州で自動車事故により死去…

TAP the DAY

バート・ヤンシュを偲んで〜ジミー・ペイジ、ノエル・ギャラガー、ジョニー・マーに影響を与え“英国のボブ・ディラン”と呼ばれた男の足跡と功績

2011年10月5日、バート・ヤンシュ(享年67)がロンドン北部ハムステッドのホスピスで亡くなった。 後日、死因は癌と発表された。 彼のトリビュートライヴがロン…

TAP the DAY

宮沢賢治の「雨ニモマケズ」にはモデルとなった人物がいた!?

日本を代表する詩人、童話作家、宮沢賢治。 彼は1933年9月21日に肺炎でこの世を去った。 死後、“遺作メモ”として発見されたのがこの『雨ニモマケズ』だった。 …

TAP the DAY

ジム・クロウチを偲んで〜飛行機事故で夭折したシンガーソングライターの足跡

1973年9月20日、アメリカのシンガーソングライター、ジム・クロウチ(享年30)が飛行機事故で亡くなった。 その日彼はノースウエスト・ルイジアナ大学での公演を…

TAP the DAY

ビル・モンロー命日〜“ブルーグラスの父”と呼ばれた男の偉大な功績

1996年9月9日、“ブルーグラスの父”と呼ばれた男ビル・モンロー(享年84)が心不全のため亡くなった。 ブルーグラスとは、バンジョー、マンドリン、ギター、ベー…

TAP the DAY

ビートルズの「The Long And Winding Road」が日本で発売された日

1970年(昭和45年)9月5日、ビートルズの「The Long And Winding Road」(東芝音工)が日本で発売された。 同年の国内ヒットソングとい…

TAP the DAY

デヴィッド・ボウイの「スターマン」が日本で発売された日

1972年(昭和47年)8月25日、デヴィッド・ボウイの「スターマン」(ビクター)が日本で発売された。 同年の国内ヒットソングといえば… 1位「女のみち」/宮史…

TAP the DAY

スコット・マッケンジーを偲んで〜フラワームーブメントを象徴する名曲を歌った男

2012年8月18日、アメリカのシンガーソングライター、スコット・マッケンジー(享年73)がロサンゼルスの自宅で死去した。 難病のギラン・バレー症候群を患い、入…

TAP the DAY

グレン・キャンベルを偲んで〜ポップスとカントリーの垣根を超越した伝説のミュージシャン

【2022年2月16日ブルーレイ&デジタル配信リリース】 https://movie-product.ponycanyon.co.jp/item125/ 201…

TAP the DAY

ボビー・ヘブを偲んで〜色褪せることのない名曲を生んだ男の足跡と「Sunny」の誕生秘話

サニー 昨日、僕はずっと雨の中にいた サニー そして君が微笑み痛みを和らげた 今、暗闇は去り 毎日は晴れ渡ってる 僕のサニー キラキラ輝いて 本当さ 心から君を…

TAP the DAY

七夕の日に“スターマン”を聴く〜星になってしまった男、デヴィッド・ボウイを偲んで

今日は七夕。 日本では今夜、たくさんの子供達が夜空を見上げて星を眺めることだろう。 「子供達に心を使わせよう」 「子供達みんなにブギーをさせよう」 2016年1…

19 / 27<<...1718192021...>>

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ