ボブ・ディランの初コンサートが行われたのは1961年の11月4日、場所はニューヨークのマンハッタン7番街と57丁目の一角を占めるカーネギー・ホールだった。
ただし、カーネギー・ホールとはいっても音楽の殿堂として知られている大ホールではなく、リハーサル・ルームのひとつ、チャプター・ホールが会場だった。
そして客席100のホールには53人の客しか入ってなかったとも言われる。
だが、ディランは会場に客が少ないことなどで気落ちするようなことはなかった。
なぜならその10日前にレコード会社との間で、正式にレコーディングする契約を交わしていたからだ。
そのニュースがニューヨークのフォークシンガーたちの間に広まると、誰しもが嫉妬を通り越して歓喜の声をあげるようになったという。
グリニッジビレッジのコーヒーハウスやクラブで歌っていた若い世代の男性フォーク・シンガーたちのなかで、最初のレコーディング・アーティストが誕生しただけにとどまらず、契約相手はメジャーのCOLUMBIA(コロムビア)だったのだ。
しかもディランを見出したのがコロムビアの実力者で、伝説のプロデューサーと言われるジョン・ハモンドである。
ハモンドの祖父は南北戦争で活躍したジョン・ヘンリー・ハモンド将軍であり、母方の祖父は海運や鉄道で財閥を築き上げた大富豪のヴァンダービルト家の出身だ。
名家の長男として生まれたハモンドは1933年、ハーレムで聴いたビリー・ホリデイをベニー・グッドマンとの共演でレコーディング・デビューさせた。
また、カウント・ベイシー楽団をカンザスシティからのラジオ放送で聴き、彼らをニューヨークに招いて全国的な注目を集めることに成功した。
戦前はジャズ界を中心に活躍したハモンドだったが、1950年代後半にはピート・シーガーとババトゥンデ・オラトゥンジと契約し、当時18歳のゴスペル・シンガーだったアレサ・フランクリンも発掘している。
コロムビアでハモンドが手掛けるのであるならば、ディランの成功は約束されているかのように見えたかもしれない。
●この商品の購入はこちらから
しかし、それから半年後に最初のアルバム『ボブ・ディラン』がリリースされたのに、期待をに応えられず5000枚にも満たない売上だったことから、コロムビアの役員たちはディランのことを「ハモンドの道楽」と呼ぶことになったという。
だがハモンドはそんなことで、ディランをレーベルから手放したりはしなかった。
そして「風に吹かれて」をはじめ、「北国の少女」「戦争の親玉」「はげしい雨が降る」「くよくよするなよ」などを収録した、世界の音楽史に残るアルバム『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』が、1963年に誕生することになるのだ。
このカーネギーホールの貴重なコンサートの音源は、後に「Carnegie Chapter Hall」としてブートレッグで出回ることになった。
全14曲の内訳はオリジナルが2曲、ウッディ・ガスリーのカヴァーが2曲、さらにフォークとブルースのトラディショナルを取り混ぜた内容だった。
それを聴くと言葉を吐きすてるような独特の唱法が、アルバムをレコーディングする前にすでに完成していたことがわかる。
(注)本コラムは2013年11月4日に公開した内容に加筆したものです。

●この商品の購入はこちらから
●Amazon Music Unlimitedへの登録はこちらから
●AmazonPrimeVideoチャンネルへの登録はこちらから
★2つの大切なお知らせ★
【スペシャルライブイベント開催】
TAP初イベント『音楽愛』(ONGAKU LOVE)のチケット販売がスタートしました!豪華6組弾き語り&バンドが出演。一夜限りのライブ&トークセッション!!
二度とない組み合わせ。これは本当に貴重な体験になると思います。
2025.2.28 FRI
横浜 ReNY β
OPEN18:00/START18:30
▼スペシャルライブイベント『音楽愛』について
https://www.tapthepop.net/extra/127354
▼出演
冷牟田竜之(ex東京スカパラダイスオーケストラ/Taboo)
山口洋 (HEATWAVE)
ショコラ&アキト(片寄明人/ GREAT3)
イエロースタッズ
THESE THREE WORDS(冷牟田竜之)
金子駿平
佐々木モトアキ
吉澤成友(YOUR SONG IS GOOD)

★チケット入手方法
※「通常チケット「スペシャルチケット」の2種類があり、受付ルートが異なります。①通常チケット
受付 : e+(イープラス)
受付期間 : 2025年1月26日(日)12:00~(なくなり次第終了)
料金 : ¥6,600
※音楽愛の特設ページへの名前入れはありません。
▼通常チケットの購入はこちらから
https://eplus.jp/sf/detail/4257420001-P0030001P021001?P1=1221
②スペシャルチケット
受付 : CAMPFIRE(クラウドファンディング)
受付期間 : 2025年1月13日(月)~2月20日(木)
料金 : ¥8,000~¥50,000
※スペシャルチケット(体験型・支援型・グッズ付き/すべて数量限定)
▼スペシャルチケットの詳細・お申し込みはこちらから(CAMPFIRE内)
https://camp-fire.jp/projects/view/811070
【ご支援ご協力のお願い】
「音楽が秘めた力を、もっと多くの人々に広めたい」「音楽が持つ繋がりや物語を、次の世代に伝えたい」
音楽コラムサイト『TAP the POP』は、今後の活動に向けてクラウドファンディングを実施中です。
豪華6組の弾き語り&バンドが出演する一夜限りライブの「スペシャルチケット」をはじめ、参加できない人のために、“ここでしか手に入らない”グッズや書籍のリターンをご用意しました。
この機会にぜひ❝音楽愛❞を一緒に育ててくれませんか。どうぞよろしくお願いいたします。
~リターンメニューのご紹介~
♪初開催ライブイベントのスペシャルチケット(数量限定/2月20日締切)
♪Tシャツなど7種の限定デザイン&ロゴ入りグッズ
♪約4,000本の原稿から厳選するベスト盤的書籍
♪ご支援いただいた全員の方を「音楽愛メンバーの証」として特設ページで名前入れ
▼ TAP the POPクラファン「音楽愛」ページ(CAMPFIRE内)
https://camp-fire.jp/projects/view/811070
●CAMPFIREでアカウントを作成してから(簡単にできます)、TAP the POPのクラファンページに「お気に入り登録」をよろしくお願いします。最新情報がいち早く届くのでオススメです。
●「音楽愛」に共感してくれそうなお友達やお仲間がいたら、TAP the POPのクラファンページをシェア・拡散してください。よろしくお願いいたします。