「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

新着

TAP the ROOTS

ライク・ア・ローリング・ストーン/ボブ・ディラン

ボブ・ディランが1965年に発表した「Like A Rolling Stone」。 “転がる石のように”というタイトルは、「Lost Highway」という曲か…

TAP the COLOR

紫色に染まったリアルの中で〜プリンスほか

★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第11回 1967年という時代の空気を覆ったジミ・ヘンドリックスの「…

TAP the NEXT

中村まり

『Beneath the Buttermilk Sky』とは、中村まりが2009年にリリースしたセカンド・アルバムのタイトル。〈くもり空の下〉という意味を表すこ…

TAP the SONG

キャロル・キングとジェイムズ・テイラーをつなぐ「君の友達(You’ve Got A Friend )」

キャロル・キングの代表作「君の友達(You’ve Got Friend)」は、ジェイムズ・テイラーが歌って全米1位に輝いた曲である。 君が落ち込んで…

TAP the PIC

ウィンター

静かに耳を傾けてみましょう。…

TAP the COLOR

黄金色のオン・ザ・ロード〜ニール・ヤングほか

★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第10回 On the Road──ジャック・ケルアックが書いた不滅…

TAP the LIVE

KISS~JAPAN NEEDS US

「フロムミー トゥーユー」 キッスのボーカル、ポール・スタンレーはそう言うと、「上を向いて歩こう」を歌い出した。 2013年10月、結成40周年を迎えた7年ぶり…

TAP the NEXT

cero

東京・武蔵野界隈で音楽を奏でてきた若者たちによって、2004年に結成された〈cero〉。細野晴臣や鈴木慶一らも早くからその才能に着目していた彼らは、20代前半で…

TAP the NEWS

真実を語る“詩人の血”

「パティ・スミスは、詩という物の中にどれほどのロックンロールがあり、ロックンロールという物の中にどれほどの詩があるかを示して見せた。」 スウェーデンのカール16…

Extra便

小林幸子~赤レンガに響き渡った岩谷時子への想い~

女性作詞家のパイオニアだった岩谷時子が、97歳の生涯を終えて天国へ旅立ったのは、2013年の10月27日だった。 歌手になって50年という節目の年にふさわしい新…

TAP the PIC

ニュー・イヤーズ・デイ

「戦場に軍隊を並べることの愚かさについて歌ったんだよ」 アイルランドのロックバンド、U2の出世作となったアルバムといえば『War』(1983年)。 これは「Ne…

TAP the COLOR

冬の吐息と静寂の白〜レディオヘッドほか

★ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第9回 ──真冬の空気の中で吐く白い息。それは都会の街角や公園で飛び…

307 / 311<<...305306307308309...>>

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ