TAP the SCENE
アウトサイダー〜渋谷で公開された青春映画が若い世代の間で伝説になった
『アウトサイダー』(The Outsiders/1983) 映画館の暗闇から明るい陽射しの中へ踏み出した時、俺は二つのことを考えていた…… 真っ白なノートに主人…
TAP the SCENE
『アウトサイダー』(The Outsiders/1983) 映画館の暗闇から明るい陽射しの中へ踏み出した時、俺は二つのことを考えていた…… 真っ白なノートに主人…
Extra便
スティーヴィー・レイ・ヴォーン(Stevie Ray Vaughan)と1982年のモントルー伝説 1982年7月17日。毎年恒例のモントルー・ジャズ・フェステ…
TAP the SCENE
『君がいた夏』(STEALING HOME/1988) 少年少女時代に、年上のお兄さんやお姉さんに恋した経験がある人は少なくないと思う。完全な大人の世界ではない…
TAP the SCENE
『デスペラード』(Desperado/1995) 僕らはインディ・ジョーンズやルーク・スカイウォーカーに憧れて育ったけど、メキシコ人はいつも映画では悪人だったか…
TAP the ROOTS
♪ ミシシッピ・デルタはナショナル・ギターのように 輝いていました 僕は川沿いに 南北戦争の跡地を ハイウェイで下っていくのです ♪ ポール・サイモンの「グレ…
TAP the SCENE
『パラダイス・アレイ』(Paradise Alley/1978) 民放のロードショー番組にまだ色気や体臭が漂っていた1980年前後。日本の家族が今よりもまだ健全…
Extra便
ミックとキースの争いを冷静に見つめていたチャーリー・ワッツ ロックスターのイメージを創り上げたキース・リャーズが壮絶なドラッグ地獄から抜け出した経緯については、…
TAP the STORY
稀代のシャンソン歌手、エディット・ピアフ。 本名はエディット・ジョヴァンナ・ガシオン。 1915年12月19日、彼女はパリ20区の貧しい地区ベルヴィル街で生まれ…
TAP the DAY
1978年8月24日、スウィングジャズのパイオニア的存在だったルイ・プリマ(享年67)がニューオーリンズの病院のベッドで息を引き取った。 亡くなる3年前に脳腫瘍…
TAP the SCENE
『デトロイト・ロック・シティ』(Detroit Rock City/1999) 2019年12月、キッス最後の来日ツアーがスタートする。1977年に最初の来日公…
TAP the ROOTS
いつの時代でも、ステージの上のスーパースターに人は憧れる。 カーペンターズの「スーパースター」も、ひとりの少女がステージ上のミュージシャンを憧れ、焦がれる歌だ。…
TAP the SONG
藤圭子がデビューした1969年、日本の音楽シーンには明らかな傾向があった。 カルメン・マキの「時には母のない子のように」を筆頭に、ちあきなおみの「雨の慕情」、加…