「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

TAP the BOOK

“ロックの裏面”を衝撃的な写真とともに綴った『ロックンロール・バビロン』

ロックンロールが産声を上げてから70年が経つ。そしてその歴史上、最も眩い輝きと底知れぬ力を放っていたのが1960年代と70年代であることは、今さら誰も否定できな…

TAP the STORY

1973年、大切な曲

1973年。いわゆるビートルズの「赤盤」「青盤」と呼ばれるベスト盤が発売された年。ジョニー・キャッシュの長女であり、その後何度もグラミー賞を獲得することになるロ…

TAP the NEWS

二人の友情〜ジョン・レノンの名盤『Rock ’n’Roll』の選曲にミック・ジャガーも関わっていた!?

1960年代、イギリスで誕生したビートルズとローリングストーングは人気を二分しながらもよきライバル関係でもあった。 ミック・ジャガーはジョン・レノンと初めて会っ…

Extra便

「カムバック・スペシャル」で完全復活を果たすまで①~エルヴィスとの対面で放たれたジョン・レノンの言葉

ハリウッドにあるエルヴィス・プレスリーの自宅で、ビートルズとの世紀の対面が始まったのは1965年8月27日の夜だった。 憧れのヒーローに会うことで神経質になって…

Extra便

「カムバック・スペシャル」で完全復活を果たすまで②~エルヴィスを支えていた思いとは?

自分をとりまくビジネスにしか関心がなかったパーカー大佐は、短期間で完成する低予算の作品にしか興味を示さず、良質な映画の企画持ち込まれても、時間や手間がかかるもの…

TAP the DAY

ロックンロールの創始者チャック・ベリー伝説〜憧れのマディ・ウォーターズと交わした運命の一言、遅咲きのデビューからの快進撃

ボ・ディドリーやリトル・リチャードと並び、“ロックンロールの創始者の一人”として知られている伝説の男チャック・ベリー。 ビートルズのジョン・レノンが、「ロックン…

TAP the ROOTS

ポールがコミカルな曲調に隠した悪魔の正体とは!?

ビートルズにとって最後のレコーディング・アルバムとなった「アビーロード」に収められた「マックスウェルズ・シルバー・ハンマー」。 明るく、コミカルな曲に乗せられた…

TAP the NEWS

I Wanna Be Your Man〜ジャガー/リチャーズ(グリマー・ツインズ)が作曲をはじめたきっかけ

この「I Wanna Be Your Man(彼氏になりたい)」は、ローリング・ストーンズの2ndシングル曲として1963年11月1日にリリースされた。 クレジ…

TAP the STORY

ジョン・レノンとポール・マッカートニー〜運命的な出会い、最強作曲コンビの誕生

「僕はクオリーメンというバンドを持っていた。僕がボーカルでリーダーだった。ポールに会ったとき、彼をバンドに入れるか入れないか?迷ったんだ。ポールを入れて強力なバ…

TAP the ROOTS

僕と君は異質なのか、同質なのか、ジョンとポールの激論

君は「イエス」と言い 僕は「ノー」と言う 君は「ストップ」と言い 僕は「ゴー」と言う オー・ノー! 君は「グッドバイ」と言い 僕は「ハロー」と言うのだ 「ハロー…

TAP the ROOTS

馬鹿げたラヴ・ソングばかり書いていると非難されたポールからの返答、追記

みんな馬鹿げたラヴ・ソングに 飽き飽きしていると 君は思っているようだけど 僕のまわりを見渡す限り 馬鹿げたラヴ・ソングで 世界を満たしたいと思ってる 人たちも…

TAP the ROOTS

馬鹿げたラヴ・ソングばかり書いてると非難されたポールからの返答

みんな馬鹿げたラヴ・ソングに 飽き飽きしていると 君は思ってるようだけど 僕のまわりを見渡す限り 馬鹿げたラヴ・ソングで 世界を満たしたいと思ってる 人たちもい…

4 / 8<<...23456...>>

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ