「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

TAP the SONG

アメリカ修行中に恩師の力道山が刺されて死んだという知らせを受け取ったジャイアント馬場の孤独を癒やした歌

2024.01.30

Pocket
LINEで送る

ジャイアント馬場が力道山の死を聞かされたのは、1963年の12月の中旬のことだった。

アメリカに長期滞在して2度目の武者修行中だった馬場は、その頃からテロの恐怖というのを身近に肌で感じていたという。
それは実際にケネディ大統領暗殺という、歴史的な大事件が11月22日に起こったことで、アメリカ中が騒然としていたからである。

民主主義の希望とも目されていた若き大統領が亡くなったことによって、「歴史が極端に右から左へ、左から右へと揺れ動いていく気配が肌に伝わって来た」と、馬場は当時の印象を自伝に書き残していた。

そんなケネディ暗殺から1か月も経たないうちに、今度は恩師の力道山が喧嘩で刺されたことが原因で入院中に亡くなってしまったのである。

 身体中がスーッと冷たくなっていって、頭のなかは空白ですよ。ちょうど、巨人時代に、五メートル先のものがハッキリみえなくなって、野球生命を断たなくてはならないような大病にかかったとき、警察病院で、「馬場さん、アンマさんになりなさい」って宣告されたときの、あの感じとそっくりでしたね。
 先生が死んだということは、オレの身体の半分が死んだような、そんな感じのショックだったんです。
 先生はスーパースターですからね。敗戦でガックリきていた日本人の、なんていうかな、復興への大きな力を与えてくれる英雄だったですね。
(ジャイアント馬場『たまにはオレもエンターテイナー』かんき出版)


野球生命を絶たれて球団をクビになった元巨人軍の投手、馬場正平にプロレスラーの可能性を見出してゼロから育ててくれた力道山の死は、馬場にとって生涯の大きな分岐点となっていく。

あらゆり意味でバックボーンだった力道山が亡くなったことによって、当初は将来への希望までも失われたのかもしれないと思った。
というのも力道山から預かって馬場を鍛えていたフレッド・アトキンスに聞いても、マネージメントを行っていたグレート東郷に連絡しても、先々のことはまるで要領を得なかったからだ。

そのために当面はアメリカに一人で留まって、これまで同様に厳しい修行を続けるしか道はなかった。
未来がどうなるかわからない不安と、一人として頼るものがいない孤独のなかで、新年を迎えた後もアトキンスの修行に耐え続ける日々が続いた。

そんな馬場の唯一の救いは試合に出場して戦うことであった。
もちろん役割はヒール、日本からやってきた手強い悪役だ。

試合に向かうためにカナダ国境の山中にあるクリスタルビーチを出て、トレーナーのアトキンスと一緒に移動する際には車が基本である。
主戦場だった北米各都市の会場へ行くには、数時間から十数時間もの長旅になった。

単調な景色が延々と続く退屈な旅の友は、カーラジオから流れてくる音楽である。

馬場がカーラジオから流れてきた坂本九の「SUKIYAKI」に出会ったのは、ケネディと力道山の死がセットになって「身体中が冷たくなるような、いいようもない辛い年だった」という、1963年の終わり頃のことだった。

アナウンサーとしてその年に日本テレビに入社して以来、プロレス中継を担当して馬場とも個人的に交友のあった徳光和夫が、こんな思い出を語っていた。

直接うかがったところによると、海外修行は相当辛かったようですね。帰りの飛行機代も持たずに片道切符で海を渡り、厳しい練習に耐えながら車で各地を転戦する。
馬場さんが仰ってましたよ。「アメリカの道を車で走っていると涙がこぼれてくるんだけど、そのときにラジオから坂本九ちゃんの『上を向いて歩こう』が流れてくると、涙が止まるんだよ」って。
(DVD付きマガジン『ジャイアント馬場 蘇る16文キック』第2巻 小学館)



人生の荒野にたった一人で投げ出されたような状態に置かれた馬場は、日本からアメリカにやってきた一人ぼっちのロンサム・カウボーイだった。
だがそんな状況下にあって、英語だけのラジオから不意に流れてきたのが、日本語の「上を向いて歩こう」だったのである。

自分ではどうにもできない状況で涙をこぼしている時に、この歌がラジオから流れてくると「涙が止まるんだよ」と述べていた言葉は重い。

1963年の3月から日本に一時的に帰国していた馬場は「上を向いて歩こう」がアメリカで5月から7月にかけて大ヒットし、全米1位の快挙を遂げたことを知らなかった。

しかしそのことを教えられてからは移動中に休憩でドライブインに立ち寄ったら、必ずジュークボックスで「SUKIYAKI」を探してコインを入れて聴いていたという。


ジャイアント馬場没25年企画。激動の生涯を振り返る、公認の絵本が遂に誕生!
商品の購入はこちらから。

●Amazon Music Unlimitedへの登録はこちらから
●AmazonPrimeVideoチャンネルへの登録はこちらから


TAP the POPメンバーも協力する最強の昭和歌謡コラム『オトナの歌謡曲』はこちらから。

sukiyaki_sm_002
坂本九『上を向いて歩こう』
これまで8センチ盤でしかリリースされていなかった「上を向いて歩こう」のシングルCDが、12センチ盤5曲入りマキシ・シングルとして新しいジャケットで登場。カップリングには「見上げてごらん夜の星を」「ともだち」「一人ぼっちの二人」、そして「上を向いて歩こう」のカラオケを収録。カセットテープ(¥1,200)も同時発売。
上を向いて歩こう』佐藤剛
『上を向いて歩こう』佐藤剛(岩波書店)
「上を向いて歩こう」は戦後復興のなか、どのように生まれ育まれ、世界の「SUKIYAKI」になったのか。中村八大、永六輔、坂本九の物語、その他多くの関係者への取材とともに、昭和という時代の息づかいを追いながら、音楽プロデューサー・佐藤剛が書き下ろすヒューマン・ドキュメント。2011年3月11日以降、この歌は、再び、多くの人に口ずさまれている。そんな永遠のスタンダードナンバーの軌跡を綴った決定版!
『上を向いて歩こう: 奇跡の歌をめぐるノンフィクション』佐藤剛(小学館文庫)
2011年に出版された『上を向いて歩こう』の文庫版。

Pocket
LINEで送る

あなたにおすすめ

関連するコラム

[TAP the SONG]の最新コラム

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ