TAP the ROOTS
1973 ボウイ、シベリア鉄道の旅
スターマンは空で待っている 僕らに会いたがっている でも、僕らが正気のままでいられるかと 心配してるのさ 1973年。 ミュージック・ライフ誌は、表紙に山本寛斎…
TAP the ROOTS
スターマンは空で待っている 僕らに会いたがっている でも、僕らが正気のままでいられるかと 心配してるのさ 1973年。 ミュージック・ライフ誌は、表紙に山本寛斎…
TAP the SONG
デヴィッド・ボウイの来日コンサートが1978年12月12日、東京の渋谷区神南にあるNHKホールで行われた。 その日は12月6日の大阪厚生年金会館から始まった日本…
TAP the DAY
デヴィッド・ボウイの訃報が流れたのは、2016年1月10日のことだった。 ロックンロールの新たな可能性を切り拓いた偉大なスターの死に、多くのアーティストや関係者…
TAP the STORY
「多くの人が、あれ以上のショウはありえないと思ってくれているんだ」 デヴィッド・ボウイがそう語ったのは、1974年に企画された「ダイアモンド・ドッグス・ツアー」…
TAP the LIVE
デヴィッド・ボウイの確固たる地位を築いた金字塔的アルバムが、1972年にリリースされた『The Rise and Fall of Ziggy Stardust …
TAP the LIVE
「これまでのどんなツアーの時よりも、僕は肉体性の動きがはっきり出るように演った」 デヴィッド・ボウイが初めて日本の地を踏んだのは、1973年4月5日のことだった…
TAP the SCENE
『20センチュリー・ウーマン』(20th Century Women/2016) 『20センチュリー・ウーマン』(20th Century Women/2016…
TAP the SCENE
『戦場のメリークリスマス』(Merry Christmas Mr.Lawrence/1983) 私はボウイを“使った”のではない。私の持論だが、監督は出演者を選…
TAP the SCENE
『LIFE!/ライフ』(THE SECRET LIFE OF WALTER MITTY/2013) 映画『LIFE!/ライフ』(THE SECRET LIFE …
TAP the ROOTS
♪ホリーは、フロリダ州マイアミから USAをヒッチハイクで横断して やってくる途中 眉毛を抜き、すね毛を剃って 彼は彼女になったのさ♪ ルー・リードは、ネルソン…
TAP the SCENE
『1984』(Nineteen Eighty-Four/1984) 2019年は平成の終わりと新元号、2020年は東京五輪開催と一大イベントを立て続けに控える日…
TAP the BOOK
ロックンロールが産声を上げてから70年が経つ。そしてその歴史上、最も眩い輝きと底知れぬ力を放っていたのが1960年代と70年代であることは、今さら誰も否定できな…