「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

TAP the ROOTS

デヴィッド・ボウイが歌った「チャイナガール」の正体とは?

2025.01.24

Pocket
LINEで送る

デヴィッド・ボウイが、イギー・ポップとともに「チャイナガール」を書いたのは、1970年代中頃、ベルリンでのことだ。当時、イギー・ポップはベトナム美人、クエラ・グエンにぞっこんだった。そしてふたりとも、ドラッグのお世話になっていた。

♪ チャイナガールと一緒なら、この気分から抜け出せる
チャイナガールなしでは、抜け殻のような気分だ
彼女の鼓動が雷のように打つのが聞こえ
星々は音を立てて落ちてくる♪


「チャイナガール」は、ボウイがイギーの彼女を見てインスパイアされたのだ、という説がある。歌の中では、ベトナムではなく、チャイナに置き換えた、というわけだ。

だが、腑に落ちない点もある。それは、「チャイナガール」が<チャイニーズガール>じゃないからだ。中国の女の子、というなら<チャイニーズガール>の方が自然である。

そこで、出てくるのがもうひとつの説だ。

そう、ドラッグのことを歌っているのではないか、というわけだ。一部では、ヘロインは<チャイナホワイト>と呼ばれていたということもあり、なかなか説得力がある。そう思ってもう一度この曲を聴くと、なるほど。。。と思えるのだ。

♪ チャイナガールと一緒なら、この気分から抜け出せる
チャイナガールなしでは、抜け殻のような気分だ
彼女の鼓動が雷のように打つのが聞こえ
星々は音を立てて落ちてくる♪


ところで、世界的に今、経済はお先真っ暗という状態である。ソ連が崩壊し、資本主義が共産主義に勝ったとされた日は遠い昔となり、アメリカの債権を世界一保有しているのが中国、という今日この頃だ。

2014年11月にはそんな中国で、APEC(アジア太平洋経済協力)が開かれた。世界経済は、中国市場抜きには語れなくなっている。

チャイナリスク、という文句は、タバコのパッケージに印刷された注意書きほどの説得力も持たないようだ。チャイナは、美しい女の子なのか。ドラッグなのか。北京に集まったお歴々は、どう考えているのだろうか。

♪ チャイナガールと一緒なら、この気分から抜け出せる
チャイナガールなしでは、抜け殻のような気分だ
彼女の鼓動が雷のように打つのが聞こえ
星々は音を立てて落ちてくる ♪





デヴィッド・ボウイ『ナッシング・ハズ・チェンジド~オールタイム・グレイテスト・ヒッツ<デラックス・エディション>』
発売日:2014年11月19日(ワーナーミュージック・ジャパン)

●Amazon Music Unlimitedへの登録はこちらから
●AmazonPrimeVideoチャンネルへの登録はこちらから

(このコラムは2014年11月13日に公開されたものです)

★大切なお知らせ★


【ご支援ご協力のお願い】

TAP the POPが今後の活動に向けてクラウドファンディングを公開受付中!
あなたも一緒に「音楽愛」を育ててくれませんか。




~リターンメニュー紹介~
・初開催するライブイベントの先行スペシャルチケット(2/20締切)
・Tシャツなど7種の限定デザイン&ロゴ入りグッズ
・4000本の原稿から厳選するアンソロジー書籍出版
・「音楽愛」特設ページへのご支援の証(名前入れ)

▼ TAP the POPクラファン「音楽愛」ページ(CAMPFIRE内)
https://camp-fire.jp/projects/view/811070

●CAMPFIREでアカウントを作成してから(簡単にできます)、TAP the POPのクラファンページに「お気に入り登録」をよろしくお願いします。最新情報がいち早く届くのでオススメです。
●「音楽愛」に共感してくれそうなお友達やお仲間がいたら、TAP the POPのクラファンページをシェア・拡散してください。よろしくお願いいたします。

【豪華6組アーティストのライブ&3組のトークセッション!! 】


2025年2月28日(金) 横浜ReNY beta
限定200名で体感する❝音楽愛❞




★各種スペシャルチケット(体験型・支援型/限定数あり)
TAP the POPクラファン「音楽愛」ページで先行受付中!
▼スペシャルチケットの情報・お申し込みはこちらから(CAMPFIRE内)
https://camp-fire.jp/projects/view/811070

★通常チケット
e+(イープラス)で1月26日(日)より発売開始
▼ 通常チケットの購入はこちらから(1月26日より)
https://eplus.jp/sf/detail/4257420001-P0030001P021001?P1=1221

▼ライブイベントの詳細
https://www.tapthepop.net/extra/127354

Pocket
LINEで送る

あなたにおすすめ

関連するコラム

[TAP the ROOTS]の最新コラム

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ