「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

TAP the NEWS

ジョン・ライドン少年時代①〜幼少の頃に経験した貧しい生活と髄膜炎による長期入院、両親のレコードコレクション

生まれ落ちたとき 俺のことを気に入らなかった医者は 両足首をつかんで まるで七面鳥みたいにぶら下げやがった 愛するママ どうしてアイツに俺を叩かせたんだ? どう…

Extra便

あのライヴ盤はどれだけ売れているのか〜アンプラグドで2600万枚を売ったギタリストは?

あのライヴ盤はどれだけ売れているのか? 今回は「ライヴ盤」に絞り込んだセールスランキングをお届け。 CDが売れなくなった現在、アーティストたちのライヴに注目が集…

Extra便

あのベスト盤はどれだけ売れているのか〜世界で5000万枚を売ったロックバンドは?

2016年にデヴィッド・ボウイ(享年69)、プリンス(享年57)、グレン・フライ(享年67)といった大物ミュージシャンが立て続けに亡くなったことを覚えているだろ…

TAP the STORY

一本の電話〜最後のレコーディング

奇跡のような最後のレコーディングは、あの一本の電話から始まった。…

TAP the NEWS

救いの歌〜二人のカリスマの出会いと死

♪「Redemption Song」/ジョニー・キャッシュ&ジョー・ストラマー 【ジョー・ストラマー命日・トリビュートコラム】 2002年4月、ジョニー・キャッ…

Extra便

六角精児 スペシャル・インタビュー【後編】バンド活動から見い出した、“前向きに後ろ向き”な生き方

『相棒』『電車男』『カーネーション』をはじめとする人気ドラマに数多く出演し、独特の存在感を放つ人気俳優・六角精児さん。役者としての活動と並行して、自身のバンド“…

TAP the COLOR

カントリーのアウトローたち②〜ドワイト・ヨーカム/グラム・パーソンズほか

ダウンロード/ストリーミング時代の色彩別アルバムガイド 「TAP the COLOR」連載第392回〜BLUE〜 カントリー・ミュージックにはアウトローの系譜が…

TAP the NEWS

ヴィンス・ニール少年時代〜カリフォルニアで生まれ育ったヤンチャな少年、16歳で始めたロックバンド

1961年2月8日、彼はカリフォルニア州ロサンゼルスのクイーン・オブ・エンジェルス病院で生まれる。 父親のルーツはネイティヴアメリカン、母親はメキシコ人と白人の…

TAP the CHART

1950年代“カントリー”ヒットチャート/アーティスト総括(シングル編)

「TAP the CHART」第164回は、1950年代のカントリー・シングルチャートを総括。 【1950s TOP 20 COUNTRY SINGLES】 *…

TAP the CHART

1960年代“カントリー”ヒットチャート/アーティスト総括(シングル編)

「TAP the CHART」第162回は、1960年代のカントリー・シングルチャートを総括。 【1960s TOP 20 COUNTRY SINGLES】 *…

TAP the CHART

1960年代“カントリー”ヒットチャート/アーティスト総括(アルバム編)

「TAP the CHART」第161回は、1960年代のカントリー・アルバムチャートを総括。 【1960s TOP 20 COUNTRY ALBUMS】 *ラ…

TAP the DAY

ジョー・サウスを偲んで〜その名を知らなくても“あのメロディー”“あのギタープレイ”を聴けばわかる!才人の足跡と功績

ジョー・サウスというアーティストをご存知だろうか? 60年代〜70年代、アメリカを中心にシンガーソングライター/ギタリストとして活躍した人物だ。 2012年9月…

6 / 8<<...45678

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ