TAP the BOOK
イアン・スチュワートが亡くなった時にキースが贈った言葉〜キース・リチャーズ語録②
前回の【キース・リチャーズ語録①〜バンドを去ったミック・テイラーに届いたキースからの電報】に続くキースの名言集第2弾。 ロックスターのイメージを創り上げた男の人…
TAP the BOOK
前回の【キース・リチャーズ語録①〜バンドを去ったミック・テイラーに届いたキースからの電報】に続くキースの名言集第2弾。 ロックスターのイメージを創り上げた男の人…
TAP the BOOK
キース・リチャーズの自伝本『ライフ』は、ツアー中のドライブ途中で起こる警察とのいざこざや裁判沙汰で幕開く。ミュージシャンのバイオグラフィーの始まりとしては画期的…
Extra便
傷つき疲れ果てた夜。屈辱に覆われた夜。孤独に耐え抜いた夜。辛い過去に囚われた夜。悲しみに暮れた夜。一人で泣いた夜。そして静かに復活を誓った夜。あの時救ってくれた…
Extra便
アニー・リーボヴィッツ──彼女の名前を聞いて一体何を思い浮かべるだろう? あらゆるミュージシャンの表情をとらえたロックなカメラマン。 映画スターや経済人たちセレ…
TAP the FLYER
「TAP the FLYER」第31回は、2007年の映画興行収入をランキング。 【2007 TOP 20 MOVIES】 *ランキングと金額は「全米Box O…
TAP the STORY
「何年も続いていた状況がとうとう来るところまで来た。ミックが何もかも支配したいって欲求に取り憑かれたことだ。あいつにしてみりゃ、ミック・ジャガーと“その他大勢”…
TAP the DAY
2002年11月3日、 “キング・オブ・スキッフル”ことロニー・ドネガン(享年71)がイングランドの東部地方にある主教座聖堂都市ピーターバラにて死去した。 死因…
Extra便
キース・リチャーズにとって1970年代のある時期は、音楽よりもドラッグが中心の生活だったに違いない。 ローリング・ストーンズが70年代に発表したスタジオアルバム…
Extra便
キース・リチャーズが絵本を出版したのが2014年9月のこと。あのキースと絵本? かなり意外だが、本当の話だ。何度も手に取って開けたくなる魅力もあるが、ロックスタ…
TAP the STORY
発掘中だった音楽の鉱脈を掘り当てた。グラムとの出逢いが自分の弾くもの、書くものの領域を広げてくれたんだ。そこから束の間の友情が始まった。長い間行方知らずだった弟…
TAP the SCENE
ロックの歴史を振り返ろうとする時、1969年は非常に意味深い年として捉えられることが多い。 それは激動の60年代最後の年であるばかりでなく、ビートルズの実質的な…
TAP the DAY
2001年6月21日、“キング・オブ・ブギ”の名で親しまれたブルースマン、ジョン・リー・フッカー(享年80)がカリフォルニア州サンフランシスコ近郊ロス・アルトス…