「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

Extra便

キース・リチャーズと権力との闘い〜絶望の淵で天使を見た男

2023.10.22

Pocket
LINEで送る

キース・リチャーズ(Keith Richards)と1970年代


キース・リチャーズにとって1970年代のある時期は、音楽よりもドラッグが中心の生活だったに違いない。

ローリング・ストーンズが70年代に発表したスタジオアルバムがすべてチャートの1位を記録したことも凄いが、9日間一睡もしなかったというコカイン最長覚醒記録や、ニュー・ミュージカル・エクスプレス誌の「次に死にそうなロックスター」ランキングで10年連続1位という大記録も所持している。トップから落ちた時はがっかりして本人はこんなジョークを飛ばした。「しまいには9位まで落ちた。何てこった、もう死にたくなったぜ」

キースのドラッグ生活は、警察との闘いの日々でもあった。キース自身の言葉を借りるなら、それは「権力vs庶民」ということになる。ロックスターのイメージを創った男としての責任感だろう。彼は世界中のファンの「行け! キース!!」的な期待を決して裏切ることはなかった。

1977年2月、キースを除くストーンズのメンバーやスタッフはカナダのトロントに集まっていた。ライブアルバム『Love You Live』収録用に、エル・モカンボ・クラブでギグを行うのだ。しかしキースはやって来ない。連絡もつかない。業を煮やしたメンバーは電報まで打った。「俺たちはプレイしたい。お前もそうだろ? 一体どこにいるんだ!」

やっとのことでカナダの空港に到着するも、まずはアニタ・パレンバーグ(事実上の妻)が所持品に薬物が付着したスプーンが見つかって逮捕。そして宿泊先のホテルでは、スイートルームのベッドでいつものように倒れ込んでいたキースの顔を警察は何度も平手打ちした。

45分後にキースは“目覚め”て逮捕連行。大量のブツが発見され、警察は転売目的による麻薬の違法所持で告発することに決めた(キースはこの時、テープレコーダーの使い方に戸惑っている取調官にご丁寧にも使い方を教えた)。

さらにタイミングの悪いことに、当時のカナダのトルドー首相の若妻マーガレットが、ストーンズが宿泊するホテルでバスローブ姿になっているところを報道されてしまう。まだ20代だった彼女は夫と別居したばかりで解放的だったのか、ロン・ウッドと“短い時間に特別なものを共有”した。これによってストーンズ潰しに拍車がかかった。警察がターゲットに絞ったのは言うまでもなくキースだった。「グルーピーになりたいなら、首相の妻になるのはやめた方がいいぜ」

保釈金を積んで解放されたが、パスポートを取り上げられてホテルに拘束状態のキース。懲役の可能性もあり、弁護士たちは2〜5年は喰らうだろうと悲観した。他のメンバーたちは身の危険を感じてカナダを脱出。そんな孤独な状況下で、キースはプライベートなレコーディングを行う。これが伝説の“トロント・セッション”だ。

ここで聴けるキースの哀しみの歌声は心を打つ。吹き込んだのは、ドラッグで死んだ親友グラム・パーソンズから教わった物悲しいカントリー・ナンバーばかりだった。この夜、絶望の淵に立った音楽を愛する男は、この世にいない友に対して何を想ったのか。

ジョージ・ジョーンズの「Say It’s Not You」、タミー・ウィネットの「Apartment Number 9」、ジェリー・リー・ルイスの「She Still Comes Around」、そしてデビュー前に刑務所に収監された経験があるマール・ハガードの「Sing Me Back Home」──それは兄貴分だった死刑囚が執行の日に看守に対し、自分が子供の頃に母親がよく歌ってくれたゴスペルを刑務所内で唯一ギターが弾けて歌えるハガードにリクエストしたという、実話から生まれ歌だった。

1978年10月23日。長い裁判の末、ようやく判決の日が来た。当初からキースが金欲しさに麻薬を売ることなどあり得ない笑い話だったが、判事は薬物浄化の治療に専念することと、目の見えない人たちのためにコンサートを開くことを条件に、ロックスターを投獄しないことを告げる。

これは目の見えない少女リタのおかげなんだ。彼女はストーンズを追いかけてあらゆる会場にヒッチハイクで駆けつけてくれていた。俺はあの娘が安全に車が拾えたり、食事ができるよう手を打ったんだ。俺が逮捕された時、リタは苦労して判事の家に辿り着いてこの話をしてくれた。俺の天使、リタ


これを機にドラッグから距離を置くようになったと言われるキースは、この頃リリースされたストーンズ名義の「Before They Make Me Run」(『Some Girls』収録)でこんなことを歌っている。“やつら”との闘いに別れを告げるための、心の叫びだった。

言うべきことを言って やるべきことをやったら
まだ余力があるうちに動き出せ
やつらに走らされる前に 自分で歩き出すんだ


「Sing Me Back Home」の音源


チャリティコンサートで「Before They Make Me Run」を歌う(1979年)


スクリーンショット(2014-10-28 22.11.09)
トロント・セッションのブートレグ

●2015年7月16日、キース・リチャーズが自身のツイッターで、ローリング・ストーンズのカナダ公演前のバックステージで、リタとの再会の歓びを伝えるツイートをした。
スクリーンショット(2015-07-18 21.32.06)

cJcoõ[eo?IL.ai
キース・リチャーズ自伝『ライフ』
詳細・発売日



*参考・引用/キース・リチャーズ自伝『ライフ』(棚橋志行訳/楓書店)、『キース・リチャーズ 彼こそローリング・ストーンズ』(バーバラ・シャロン著/CBSソニー出版)
*このコラムはは2014年10月28日に公開されたものを更新しました。

【執筆者の紹介】
■中野充浩のプロフィール
https://www.wildflowers.jp/profile/
http://www.tapthepop.net/author/nakano
■仕事の依頼・相談、取材・出演に関するお問い合わせ
https://www.wildflowers.jp/contact/

Pocket
LINEで送る

あなたにおすすめ

関連するコラム

[Extra便]の最新コラム

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ