1948年から始まった、南アフリカの悪しき差別隔離政策、アパルトヘイト。
こうした人種差別は南アフリカに限らず、アメリカをはじめ他の先進国でも見られたが、時代の流れとともに反発する声が大きくなると、各国で少しずつ改善されていくようになった。
しかし、南アフリカでは一向に差別がなくなることはなく、世界中から非難されるようになる。そうした流れの中で音楽的なボイコット、要はアパルトヘイトを廃止しない限り南アフリカでコンサートをしない、という動きが音楽業界でも広がっていった。
1984年にはクイーンが、イギリスのミュージシャン組合から南アフリカでの公演を禁止されていたにも関わらず、コンサートを実現させているが、その結果として彼らは国連のブラックリストに載るという憂き目にあっている。
詳細はこちら【南アフリカで公演したことにより国連のブラックリスト入りとなったクイーン】
そんなアパルトヘイトが、ネルソン・マンデラが大統領になったことによって廃止されたのは1994年のことだ。これによってようやく世界中のミュージシャンたちが南アフリカに行き、堂々とコンサートをすることが出来るようになった。
そんな中、真っ先に南アフリカでのコンサートを実現させたのは、ホイットニー・ヒューストンだった。マンデラから直接のオファーがホイットニーに届いたのだ。
1963年にアメリカのニュージャージー州で生まれたホイットニーは、プロのシンガーだった母親による厳しいレッスンにより、幼少期から類まれな歌唱力を身に着けていた。
1985年にデビューを果たすと、7曲連続でシングルチャート1位を獲得し、ビートルズが保持していた6曲連続という記録を更新する快挙を成し遂げる。
ホイットニーのキャリアが頂点に達したのは1992年。この年に公開された主演映画『ボディガード』とともに、主題歌の「オールウェイズ・ラヴ・ユー」が世界的な大ヒット。グラミー賞をはじめとして様々な賞を総なめにし、ホイットニーはこの年に最も成功したアーティストとなった。
そんな世界的な人気シンガーであるホイットニーとマンデラの間には、ひとつの接点があった。
1988年の6月にロンドンのウェンブリー・スタジアムで開催され、当時はまだ投獄されていたマンデラの釈放を求めるコンサート「フリー・マンデラ」に出演しているのだ。
このコンサートにはホイットニーのほか、エリック・クラプトンやジョージ・マイケル、スティーヴィー・ワンダー、スティングなどが参加している。ホイットニーの実力や人気はもちろん、こうした接点もあってのオファーだったのだろう。
南アフリカでのコンサートは、1994年11月8日・12日・19日と3回にわたって開催され、20万人以上もの動員を記録した。
それまで海外からミュージシャンがやって来てコンサートをすることなど、ほとんどなかった南アフリカの国民にとって、ホイットニーのコンサートは、国が新しい時代を迎えたことを改めて実感させるものとなった。
2018年に公開され、ホイットニーの真実に迫ったドキュメンタリー映画『ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー』の中では、この南アフリカでのコンサートがハイライトのひとつとして描かれている。
映画『ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー』公式サイト

The Concert For A New South Africa (Durban)
★2つの大切なお知らせ★
【一夜限りのスペシャルライブが実現! 人気のチケットはお早めに!!】
TAP the POPが初ライブイベント『音楽愛』(ONGAKU LOVE)を開催します。豪華6組の弾き語り&バンドが出演。さらにゲストを迎えたトークショー、
次世代の音楽シーンを担う新しい才能も紹介します。
二度とないアーティストの組み合わせは、誰かに語れる貴重な体験になります。
「もう何年も何十年もライブハウスに行ってない」
「生で音楽を楽しむことの興奮を取り戻したい」
……そんな人も大歓迎。“音楽愛”の復活を共に祝福しましょう!
TAP the POP 音楽愛 (ONGAKU LOVE)
2025.2.28 FRI @横浜 ReNY β
OPEN18:00/START18:30
▼出演
冷牟田竜之(ex東京スカパラダイスオーケストラ/Taboo)
山口洋 (HEATWAVE)
ショコラ&アキト(片寄明人/ GREAT3)
イエロースタッズ
THESE THREE WORDS(冷牟田竜之)
金子駿平
佐々木モトアキ
吉澤成友(YOUR SONG IS GOOD)

★チケット入手方法
※「通常チケット「スペシャルチケット」の2種類があります。①通常チケット (人気上昇中につきお早めに!)
受付 : e+(イープラス)
受付期間 : なくなり次第終了
料金 : ¥6,600
▼通常チケットの購入はこちらから
https://eplus.jp/sf/detail/4257420001-P0030001P021001?P1=1221
②スペシャルチケット(リハ見学・記念撮影・サイン入りTシャツ・書籍・特設ページ名前入れなど数量限定)
受付 : CAMPFIRE(クラウドファンディング)
受付期間 : 2025年2月20日(木)18時まで
料金 : ¥8,000~¥50,000
▼スペシャルチケットの詳細・お申し込みはこちらから
https://camp-fire.jp/projects/view/811070
▼スペシャルライブイベント『音楽愛』について
https://www.tapthepop.net/extra/127354
【ご支援ご協力のお願い】
「音楽が秘めた力を、もっと多くの人々に広めたい」「音楽が持つ繋がりや物語を、次の世代に伝えたい」
音楽コラムサイト『TAP the POP』は、今後の活動に向けてクラウドファンディングを実施中です。
豪華6組の弾き語り&バンドが出演する一夜限りライブの「スペシャルチケット」をはじめ、参加できない人のために、“ここでしか手に入らない”グッズや書籍のリターンをご用意しました。
この機会にぜひ❝音楽愛❞を一緒に育ててくれませんか。応援よろしくお願いいたします(下記の「音楽愛」ページで経緯や想いを綴りました)。
~リターンメニューのご紹介~
♪初開催ライブイベントのスペシャルチケット(数量限定/2月20日締切)
♪Tシャツなど7種の限定デザイン&ロゴ入りグッズ
♪約4,000本の原稿から厳選するベスト盤的書籍
♪ご支援いただいた全員の方を「音楽愛メンバーの証」として特設ページで名前入れ
▼ TAP the POPクラファン「音楽愛」ページ(CAMPFIRE内)
https://camp-fire.jp/projects/view/811070
●CAMPFIREでアカウントを作成してから(簡単にできます)、TAP the POPのクラファンページに「お気に入り登録」をよろしくお願いします。最新情報がいち早く届くのでオススメです。
●「音楽愛」に共感してくれそうなお友達やお仲間がいたら、TAP the POPのクラファンページをシェア・拡散してください。よろしくお願いいたします。