TAP the SCENE
ブルーベルベット〜デヴィッド・リンチ監督の独特な世界とロイ・オービソンの悲しみの名曲
『ブルーベルベット』(Blue Velvet/1986) 『イレイザーヘッド』というインディー出身のカルト監督ながら、『エレファント・マン』(1980)でメイン…
TAP the SCENE
『ブルーベルベット』(Blue Velvet/1986) 『イレイザーヘッド』というインディー出身のカルト監督ながら、『エレファント・マン』(1980)でメイン…
TAP the DAY
1970年9月18日、ジミ・ヘンドリックスがロンドンのホテルに滞在中に薬物の過剰摂取により他界した。 死因は睡眠中の嘔吐による窒息で、寝る前に飲んだ大量のワイン…
TAP the STORY
1969年11月27日に27歳の誕生日を迎えたジミ・ヘンドリックス。 この頃のジミの音楽活動は決して順風満帆といえるものではなかった。 6月にジミ・ヘンドリック…
Extra便
安室奈美恵と時代と世代 安室奈美恵が自身のオフィシャルサイトを通じて、2018年の9月16日をもって引退することを発表した。 ──若くして出産・母親となる一方で…
TAP the SCENE
『パリ、テキサス』(PARIS,TEXAS/1984) 深く愛を失った男がいる。仕事や金、家族や友人すべてを捨て去って、男は独り旅に出る。情報も時間も関係のない…
TAP the SCENE
『マネー・ショート 華麗なる大逆転』(The Big Short/2015) ジェイ・マキナニーが1984年に発表した(日本では1988年)、ニューヨークを舞台…
TAP the SCENE
『ベルベット・ゴールドマイン』(VELEVET GOLDMINE/1998) 1971年のロンドン。それまでのヒッピー時代への決別の意を込めてエスニックな衣装を…
TAP the DAY
「ビル・エヴァンスの演奏には、いかにもピアノという感じの静かな炎のようなものがあった。」(マイルス・デイヴィス) 1980年9月15日午後3時30分、ジャズピア…
TAP the DAY
1971年(昭和46年)9月15日、ロッド・スチュワートの「マギー・メイ」(日本フォノグラム)が日本で発売された。 同年の邦楽ヒットソングといえば… 1位「わた…
TAP the LIVE
マーク・ボランとデヴィッド・ボウイが出会ったのは1964年の6、7月頃と言われている。 2人ともまだ17歳で、それぞれ本名のマーク・フェルドとデヴィッド・ジョー…
TAP the LIVE
1970年代前半に一世を風靡したグラム・ロック。 派手できらびやかな衣装に身を包み、男でありながら濃い化粧をするというその見た目は、まさにロックとファッションの…
TAP the LIVE
人気絶頂にあったロックバンドのキャロルが、解散を発表したのは1974年12月30日のことだった。 矢沢永吉、ジョニー大倉、内海利勝らによって1972年の6月に結…