1972年。22歳になったスティーヴィーは希望に満ちていた。新しい音楽を、自分だけの音楽を作っていく。そんな夢の扉を、彼が自ら開こうとしたのには理由があった。
それは彼が11歳の頃、モータウンと契約した時にさかのぼる。
スティーヴィーはミシガン州サギノーで生まれている。だが彼が4歳の時、母親のルーラ・メイは子供たちを連れてデトロイトへ移住していた。
デトロイト。そこは自動車産業とモータウンの都市である。モータウンの創業者、ベリー・ゴーディ・ジュニアが(まだタムラ・レコードと呼ばれていた時代に)最初に契約したグループはザ・マタドールズだった。
グループはすぐにザ・ミラクルズと改名するが、スモーキー・ロビンソン率いるこのグループにロナルド・ホワイトがいた。11歳だったスティーヴィーは自作の「ロンリー・ボーイ」をホワイトの前で歌う機会に恵まれる。
スティーヴィーの才能を見込んだホワイトは、彼をモータウンのオーディションに連れて行く。そして社長であるベリー・ゴーディ・ジュニアの前で歌と演奏を披露したスティーヴィーは、リトル・スティーヴィー・ワンダーとなったのである。
そしてモータウンからデビュー。
だが、大人として認められる21歳まで、スティーヴィーは印税を手にすることができなかった。印税は基金に積み立てられ、少年にはわずかな週給が支払われるだけだったのである。
大人になったら。。。
スティーヴィーがその準備を始めたのは、1970年。2年前のことだった。彼はモータウンからプロデュース権を獲得して、自らの音楽出版社を設立していた。
1972年。『トーキング・ブック』のレコーディングに、スティーヴィーはエレクトリック・レディ・スタジオを選んだ。ジミ・ヘンドリックスがニューヨークに作ったスタジオを、彼は長期間、予約していたのである。
ベーシストとしてセッションに参加していたスコット・エドワーズがこう嘆いている。
「スティーヴィーは24時間、音楽なんだ。だからたとえ、それが朝の4時でも、電話をかけてくるのさ。来てくれよって」
新たな音楽を模索する日々。スティーヴィーは、ひとりのギタリストをスタジオに招いていた。3大ギタリストのひとりとして、当時、ベック・ボガード&アピスを結成していたジェフ・ベックである。
そしてある日のこと、ベックが印象的なリフを弾いてみせると、スティーヴィーがすぐに、反応した。彼はアドリブで歌詞を乗せ、歌ってみせたのだ。
こうしてできあがった「迷信」は、当初、ジェフ・ベックが発表することになっていた。それほど、ギターのリフが強烈だったからである。
だが、モータウンはこの曲を『トーキング・ブック』に収録するだけでなく、スティーヴィーのシングルとして発表するよう、要請したのだ。そして、「迷信」はヒットチャートの1位に輝いた。
スティーヴィーはジェフ・ベックへのお詫びとして、新たに「哀しみの恋人達」を書き下ろす。この曲はジェフ・ベックの「ブロウ・バイ・ブロウ」に収められ、彼の代表曲のひとつとなったのである。
こちらのコラムも合わせてどうぞ!
「迷信」をめぐる運命のいたずら~スティーヴィ・ワンダーとジェフ・ベック
●Amazon Music Unlimitedへの登録はこちらから
●AmazonPrimeVideoチャンネルへの登録はこちらから