「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

TAP the ROOTS

クラプトンは誰に「ベルボトム・ブルース」を捧げたのか

2025.03.30

Pocket
LINEで送る

1969年。ボビー・ウィットロクはエリック・クラプトンに電話を入れた。
「やあ、どうしてる?」
 
ボビーは、デラニー&ボニーのツアーでクラプトンと知り合っていた。
「ああ、今、髪を切ってもらうところさ」とクラプトンは答えた。
「ここから逃げ出したいんだ。そっちに行ってもいいかい?」とボビーは言った。
「もちろん。やって来いよ」とクラプトンは答えた。

そしてその2日後、ボビー・ウィットロクはロンドンに到着することになる。ボビー・ウィットロクには、もうひとり、ロンドンでの友人がいた。ビートルズ解散騒動の中、いち早く新しい道に進みたいと考えていたジョージ・ハリスンだった。

ジョージは当時、「愛しのレイラ」のモデルとなるパティ・ボイドと結婚していた。そしてボビーはそのパティの妹に思いを寄せていたのである。

クラプトンとボビーがデレク・アンド・ザ・ドミノスを結成し、「愛しのレイラ」を発表することは、いわば、最初から決まっていたような筋書きである。

だから、であろう。
「愛しのレイラ」に収録されている「ベルボトム・ブルース」は、パティへの愛の告白だと言われてきた。

ベルボトム・ブルース
涙が出てくるよ
この思いを失いたくないからね
もし、死に場所を選べるなら
それは君の腕の中


シャイに見えるクラプトンとは思えない熱いラブソングである。さらに、歌詞はこう続く。

君は
愛を求めるあまり
床を這いまわる僕が見たいのか?
君は
帰ってきてくれと
泣き叫ぶ僕の声が聞きたいのか?


ここまで来ると、演歌の世界だ。

さらに、「レイラ」のイメージを決定づけたのがアルバム・ジャケットだった。油絵で描かれた女性像。描いたのは、フランスの画家、エミール・セオドア・フランセン・ド・ショーンバーグ。「花束を持つ少女」と題されたこの絵の女性が、クラプトンの女神であるパティに似ているからジャケットに使ったのだ、というのがこれまでの説明だった。

だが、ボビー・ウィットロクは、デレク・アンド・ザ・ドミノスがフランスをツアー中、目撃したクラプトンのロマンスについて語っている。

「エリックがその女性に会ったのはフランスだった。彼女はペルシャの王女様といった雰囲気の女性で、ベルボトム・ジーンズをはいていた。エリックと彼女はすぐに恋に落ちたのさ」

ふたりの間には言葉の障壁があった。だが、通訳を入れてまで、ふたりは一緒の時間を過ごした。クラプトンはデュアン・オールマンからもらったスライド・ギターのボトル・ネックを皮に包み、彼女に贈った。翌日、彼女はそのボトル・ネックをネックレスに通して現れた。

「もちろん、その恋は、僕らがフランスにいた間だけのものだった。だがイギリスに戻ると、ハートウッド・エッジにあったエリックの家で、僕らはこの曲を仕上げたのさ」

アルバム「愛しのレイラ」の原題は、「レイラと各種のラブソング」である。そしてロックンローラーは恋多き生き物なのだろう。


デレク・アンド・ザ・ドミノス『いとしのレイラ』
Polydor

(このコラムは2017年5月10日に公開されました)

●Amazon Music Unlimitedへの登録はこちらから
●AmazonPrimeVideoチャンネルへの登録はこちらから

★大切なお知らせ★


【ご支援ご協力のお願い】

「音楽が秘めた力を、もっと多くの人々に広めたい」
「音楽が持つ繋がりや物語を、次の世代に伝えたい」
音楽コラムサイト『TAP the POP』は、今後の活動に向けてクラウドファンディングを実施中です。



“ここでしか手に入らない”グッズや書籍のリターンをご用意しました。

この機会にぜひ❝音楽愛❞を一緒に育ててくれませんか。応援よろしくお願いいたします(下記の「音楽愛」ページで経緯や想いを綴りました)。

~リターンメニューのご紹介~
♪Tシャツ、パーカー、キャップなど7種の限定デザイン&ロゴ入りグッズ
♪約4,000本の原稿から厳選するベスト盤的書籍
♪ご支援いただいた全員の方を「音楽愛メンバーの証」として特設ページで名前入れ

▼ TAP the POPクラファン「音楽愛」ページ(CAMPFIRE内)
https://camp-fire.jp/projects/view/811070

●CAMPFIREでアカウントを作成してから(簡単にできます)、TAP the POPのクラファンページに「お気に入り登録」をよろしくお願いします。最新情報がいち早く届くのでオススメです。
●「音楽愛」に共感してくれそうなお友達やお仲間がいたら、TAP the POPのクラファンページをシェア・拡散してください。よろしくお願いいたします。

Pocket
LINEで送る

あなたにおすすめ

関連するコラム

[TAP the ROOTS]の最新コラム

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ