「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

TAP the ROOTS

レナード・コーエンが死の直前に贈ったマリアンヌへのラブレター

2024.11.15

Pocket
LINEで送る

1967年12月27日。詩人、小説家からシンガーへの転身をはかったレナード・コーエンのデビュー・アルバム、『ソングス・オブ・レナード・コーエン』が発売された。

アルバムとしては成功とは言い難いセールスだったが、「スザンヌ」「ソー・ロング・マリアンヌ」は他のアーティストにカバーされ、ソングライターとして認知されるとともに、コアな信者を獲得することになる。

以前、「スザンヌ」については紹介したので、今回は「マリアンヌ」について書いてみようと思う。

♪ああ、君と暮らしたい
だが君のせいで
物忘れが激しくなった
私は天使たちに祈ることを忘れ
天使たちはふたりのために
祈ることを忘れてしまった♪


これはマリアンヌとの別れの歌である。

♪さよなら、マリアンヌ
ふたりはもう一度
笑い、泣き
泣いて笑う日々を最初から
やり直すことになる♪


マリアンヌには、夫と子供がいた。夫はノルウェイの作家、アクセル・ジャンセン。アクセルは当時、小説を書くために、ギリシアのハイドラ島に家族と共に滞在していた。マリアンヌはそこでレナード・コーエンと出会い、恋に落ちたのである。

マリアンヌは息子を連れ、レナード・コーエンとの生活を選ぶ。そして3人は、カナダのモントリオールへと向かい、一緒に暮らし始めるのだが、その生活も長くは続かなかった。

そこは自由人、レナード・コーエンの性である。だが、彼は生涯、彼女に対して、深い想いを抱いていた。

♪君の手紙にはいつも
私のそばにいる、と書かれていた
だとすれば
どうして孤独を感じようか
岸壁に立っていようとも
君の繊細な蜘蛛の巣は
私の足を岩に縛りつける♪


2016年。癌を患ったマリアンヌの元に、レナード・コーエンから手紙が届く。

「なあ、マリアンヌ。私たちはこのように年老い、ふたりの身体は離れ離れだ。そして私もすぐ君の後を追うことになる。もし君が手を伸ばせば、私はすぐそばにいる。君に、すぐ届くくらいにね。

いつだって私は、君のことを愛してきた。君の美と知恵を。もうそれ以上言わずとも、わかってくれるはずだ。今はただ、君がよい旅をできることを祈っている。さようなら、旧き友よ。終わりなき愛を。道の向こうで会おう」


7月にマリアンヌは天国の島へと旅立ち、レナード・コーエンは11月、彼女の元へ遅れて旅立った。



Songs of Leonard Cohen

●Amazon Music Unlimitedへの登録はこちらから
●AmazonPrimeVideoチャンネルへの登録はこちらから

Pocket
LINEで送る

あなたにおすすめ

関連するコラム

[TAP the ROOTS]の最新コラム

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ