アメリカ軍の空爆ですっかり焼け野原になった日本で、何もかも失って餓えずに生きていくことだけで精一杯であった人々を励ましたのは、敵国だったアメリカで生まれた陽気なビートだった。
作曲家の服部良一は敗戦の悲嘆に沈んでいる日本人に、力強くて活力になる音楽を提供することが音楽家の仕事だと考えていた。
焼け跡となったうらさびしい銀座を歩いているとき、偶然に聞こえてきた「星の流れに」から連想したのはブルースだったが、服部が「焼け跡のブルース」というのはどうだろうと口にすると、ジャズ評論の第一人者で作詞家でもあった野川香文から、「今はブルースを作る時期ではない、ぐっと明るいリズムで行くべきだ」と言われた。
その瞬間、それならブギウギがいいと思いついたのだった。
何か明るいものを、心がうきうきするものを、平和への叫び、世界へ響く歌、派手な踊り、楽しい歌……。
服部はアメリカの音楽を聴くことも演奏することも禁止されていた戦時中に、アンドリュー・シスターズのヒット曲、「ビューグル・コール・ブギウギ(Boogie-Woogie Bugle Boy )」の楽譜を手に入れて、そこでブギウギと出会っていた。
ピアノで演奏されるブギウギは、ブルースが内包してるダンス音楽的な要素を前面に打ち出したビートが主役で、左手が1小節に8個のビートを刻む点からも、明らかにロックンロールの原型である。
笠置シヅ子が歌った「東京ブギウギ」は、1948年1月に発売されて大ヒットする。不幸や不安、苦しみや哀しさをバネとする前向きなエネルギーは、アメリカの黒人音楽から生まれたビートやグルーヴを受け継ぐものだ。
作詞家の阿久悠は12歳で初めて「東京ブギウギ」を聴いたが、「これはただならない世界だという衝撃を感じた」という。
アナーキーさに怯んでしまったのか、エネルギーに圧倒されて立ちすくんだのか、楽天性あきれかえったのか、ブギウギと、うきうきと、ずきずきと、わくわくは、十二歳の少年に、初めてアルコールを飲んだ以上の混乱を与えたのである。(阿久悠『愛すべき名歌たち』)
底抜けに明るい「東京ブギウギ」が一世を風靡して、笠置シヅ子は「大阪ブギウギ」「買物ブギー」「ジャングル・ブギー」など立て続けにヒットを飛ばす。
日本全国にブギウギ旋風が巻き起こっていた1949年1月、日劇のレビュー『ラブ・パレード』に出演した無名の少女が、「東京ブギウギ」をカヴァーして注目を集めた。
その少女はただちに東横映画『のど自慢狂時代』に抜擢され、ブギウギを歌う少女として映画に初出演を果たす。
そして8月には松竹『踊る竜宮城』に出演し、主題歌の『河童ブギウギ』をコロムビアから発売して11歳でレコードデビュー。こうして“美空ひばり”は、またたく間にスターになっていくのだった。
*このコラムは2014年6月に初回投稿された記事に加筆修正しました。

●この商品の購入はこちらから
●Amazon Music Unlimitedへの登録はこちらから
●AmazonPrimeVideoチャンネルへの登録はこちらから
★2つの大切なお知らせ★
【スペシャルライブイベント開催】
TAP初イベント『音楽愛』(ONGAKU LOVE)のチケット販売がスタートしました!豪華6組弾き語り&バンドが出演。一夜限りのライブ&トークセッション!!
二度とない組み合わせ。これは本当に貴重な体験になると思います。
2025.2.28 FRI
横浜 ReNY β
OPEN18:00/START18:30
▼スペシャルライブイベント『音楽愛』について
https://www.tapthepop.net/extra/127354
▼出演
冷牟田竜之(ex東京スカパラダイスオーケストラ/Taboo)
山口洋 (HEATWAVE)
ショコラ&アキト(片寄明人/ GREAT3)
イエロースタッズ
THESE THREE WORDS(冷牟田竜之)
金子駿平
佐々木モトアキ
吉澤成友(YOUR SONG IS GOOD)

★チケット入手方法
※「通常チケット「スペシャルチケット」の2種類があり、受付ルートが異なります。①通常チケット
受付 : e+(イープラス)
受付期間 : 2025年1月26日(日)12:00~(なくなり次第終了)
料金 : ¥6,600
※音楽愛の特設ページへの名前入れはありません。
▼通常チケットの購入はこちらから
https://eplus.jp/sf/detail/4257420001-P0030001P021001?P1=1221
②スペシャルチケット
受付 : CAMPFIRE(クラウドファンディング)
受付期間 : 2025年1月13日(月)~2月20日(木)
料金 : ¥8,000~¥50,000
※スペシャルチケット(体験型・支援型・グッズ付き/すべて数量限定)
▼スペシャルチケットの詳細・お申し込みはこちらから(CAMPFIRE内)
https://camp-fire.jp/projects/view/811070
【ご支援ご協力のお願い】
「音楽が秘めた力を、もっと多くの人々に広めたい」「音楽が持つ繋がりや物語を、次の世代に伝えたい」
音楽コラムサイト『TAP the POP』は、今後の活動に向けてクラウドファンディングを実施中です。
豪華6組の弾き語り&バンドが出演する一夜限りライブの「スペシャルチケット」をはじめ、参加できない人のために、“ここでしか手に入らない”グッズや書籍のリターンをご用意しました。
この機会にぜひ❝音楽愛❞を一緒に育ててくれませんか。どうぞよろしくお願いいたします。
~リターンメニューのご紹介~
♪初開催ライブイベントのスペシャルチケット(数量限定/2月20日締切)
♪Tシャツなど7種の限定デザイン&ロゴ入りグッズ
♪約4,000本の原稿から厳選するベスト盤的書籍
♪ご支援いただいた全員の方を「音楽愛メンバーの証」として特設ページで名前入れ
▼ TAP the POPクラファン「音楽愛」ページ(CAMPFIRE内)
https://camp-fire.jp/projects/view/811070
●CAMPFIREでアカウントを作成してから(簡単にできます)、TAP the POPのクラファンページに「お気に入り登録」をよろしくお願いします。最新情報がいち早く届くのでオススメです。
●「音楽愛」に共感してくれそうなお友達やお仲間がいたら、TAP the POPのクラファンページをシェア・拡散してください。よろしくお願いいたします。

TAP the POPメンバーも協力する最強の昭和歌謡コラム『オトナの歌謡曲』はこちらから。