「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

TAP the DAY

60年代のフォークリバイバルのムーブメントを牽引したPP&Mの紅一点マリー・トラヴァースを偲んで

2009年9月16日、アメリカの伝説的フォークグループ、ピーター・ポール&マリーのマリー・トラヴァース(享年72)が、コネチカット州のダンベリー病院で…

TAP the NEWS

歌い継がれるシェナンドー・前編〜その川の源流はネイティブアメリカンの心に

■美しい写真の裏に隠された白人とネイティブアメリカンの黒歴史(CINRA.NETより) 15世紀末、コロンブスの新大陸発見以来、ヨーロッパから移住してきた白人と…

TAP the LIVE

中津川でフォークジャンボリーを始めて終わらせた笠木透の言葉

ウッドストック・フェスティバルが開催された1969年の夏、岐阜県では第1回全日本フォークジャンボリーが開催された。 野外フェスの先駆けにもなったこのイベントの実…

TAP the ROOTS

個人の意思から神の意思へと昇華した「ウィー・シャル・オーヴァーカム」

2006年4月25日、ブルース・スプリングスティーンは『ウィー・シャル・オーヴァーカム:ザ・シーガー・セッション』をリリースした。フォーク界の伝説、ピート・シー…

TAP the NEWS

ジョーン・バエズ少女時代②〜昼休みに学校で唄っていた中学時代、政治に関心を深めていった高校時代

幼い頃にはじめたピアノ、そして合唱、さらに彼女は父親の知り合いの手解きを受けてウクレレの演奏も始めていた。 当時、ポピュラー音楽のほとんどが、カントリー&ウェス…

TAP the NEWS

エリック・クラプトン少年時代②〜ブルースの洗礼、大工職人の助手となって学んだ大切なこと

「彼が演奏していた“ヘイ・ヘイ”という曲にノックアウトされたんだ。メジャーとマイナーの間を行き来するブルーノートノートスケールがたくさん出てくる複雑な曲なんだ。…

Extra便

ロシア文学からアメリカで生まれた「花はどこへ行った」が日本で歌い継がれてきた歴史をたどる

今は幻となった満州国で最大の都市だったハルビンは、帝政ロシアが開発した多民族が暮らす国際都市だった。 その地で生まれた加藤登紀子は、戦後日本に帰ってからも「暗…

TAP the LIVE

ブラックリストとなっていた「腰まで泥まみれ」をテレビで歌ったピート・シーガー

1960年代にアメリカのCBSで放送された音楽バラエティ番組、『スマザーズ・ブラザーズ・コメディ・アワー』。 コメディアン・コンビのスマザーズ兄弟が司会を務める…

TAP the CHART

ビッグバンド勢が活躍した1940年、ビルボード最初のNo.1ヒットが誕生した

「TAP the CHART」101回は、1940年を取り上げます。まずはシングルの年間TOP 20から。 【1940年のTOP 20 SINGLES】 ❶In…

TAP the NEWS

Where have all the flowers gone?花はどこへ行った②〜女優マレーネ・ディートリヒが歌った平和への願い、祖国への想い

花はどこへ行ったの?長い時を経て 花はどこへ行ったの?長い時が流れて 花はどこへ行ったの?少女達がみんな摘んでいってしまった 人々はいつになればそれを理解するの…

TAP the ROOTS

ピート・シーガーからバーズへ、繰り返される旧約聖書の一節

♪  すべての物事には(ターン、ターン、ターン)  季節と(ターン、ターン、ターン)  天の下では、あらゆる目的のために  時が存在するのだ ♪  旧約聖書の中…

TAP the NEWS

エリック・クラプトンとクロスロード(十字路)・後編〜彼の人生を変えた二人のブルースマン

「毎夜、リックの部屋から聴こえてくる調子外れな音に頭が変になりそうだったわ!」 エリック・クラプトンの祖母(育ての親)は当時のことを回想しながらこんな風に語って…

2 / 212

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ