TAP the SONG
寺山修司が世に出した”ふたりのマキ”①浅川マキの世界「かもめ」
浅川マキが2010年に突然のように亡くなった後、音楽プロデューサーの寺本幸司はCDのライナーノーツでこう述べている。 蠍(さそり)座で、寺山修司構成演出で、浅川…
TAP the SONG
浅川マキが2010年に突然のように亡くなった後、音楽プロデューサーの寺本幸司はCDのライナーノーツでこう述べている。 蠍(さそり)座で、寺山修司構成演出で、浅川…
TAP the DAY
木村充揮。 1975年、憂歌団のボーカルとしてデビュー以来“天使のダミ声”と称される独特の声とブルースフィーリング溢れる独特の歌い回しで絶大な人気を誇ってきた。…
TAP the NEWS
器用には生きれない人。挫折を味わったことのある者だからこそ唄える“歌”がある。 彼等だけが知っている。本当の優しさ、本物の強さを。そして“あの光”の正体を。 2…
TAP the DAY
「彼の詞は、多くの人々が感じていながら言い表す術(すべ)を知らなかった想いを表現していた。」(キャロル・キング) 2014年6月19日、キャロル・キングの元夫で…
TAP the SONG
寺山修司が知人の音楽プロデューサーだった寺本幸司に誘われて、銀座にあったシャンソン喫茶『銀巴里』に出かけたのは、1968年の秋口のことである。 その頃の浅川マキ…
TAP the NEXT
穏やかな日々流れる この街は これからも変わることなく 変わってゆくでしょう 移ろいゆく景色も 香りも優しく包んでくれるから いつもより顔をあげて この道ゆっく…
Extra便
本サイトのメイン執筆陣としても活躍する、シンガー・ソングライターの佐々木モトアキ。彼が以前に結成していたバンド〈THE HUNDREDS〉でも活動を共にしてきた…
TAP the NEXT
ボーカル/ギターの伊東妙子(ex.DIESEL ANN)と、ベースの篠田智仁(COOL WISE MAN)によるT字路s。胸を鷲掴みにするような伊藤のシャウトと…
TAP the NEWS
前編に引き続き、名曲「暗い日曜日」にまつわるエピソードをご紹介します。 ──1936年2月、ハンガリーのブダペスト市警が靴屋主人ジョセフ・ケラーの死亡現場を調査…
Extra便
早くも折り返し地点が見えてきた2010年代──世界中でさまざまな事件や出来事が起こり、社会情勢は目まぐるしく変わっていき、メディアのあり方も変容してきたこの数年…
TAP the NEXT
ディーゼル・アンというガレージロック・バンドで活動していたギター/ヴォーカルのイトウタエコと、COOL WISE MANというスカ・バンドで活動するベースの篠田…
TAP the NEWS
♪「Paint It, Black-黒くぬれ!-」/ザ・ローリング・ストーンズ “黒”の究極の連想は死だ。元来、黒のファッションは、教会で用いられた黒から発生し…