「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

石浦 由高

1959年神奈川県横浜市生まれ。ライター/エディター。
アメリカに遊学、「Writing(執筆学)」を修める。長年、音楽と暮らす内、時代ととも生まれた歌詞の意味を読み解くことに、尽きせぬ楽しさを覚えるという。ワイン好き。

石浦 由高 が最近聴いてるアルバム

石浦 由高 の記事一覧

TAP the ROOTS

スーパースター~カーペンターズによって書き直された少女の思い出

いつの時代でも、ステージの上のスーパースターに人は憧れる。 カーペンターズの「スーパースター」も、ひとりの少女がステージ上のミュージシャンを憧れ、焦がれる歌だ。…

TAP the ROOTS

疲れと乾きの中でディランが心惹かれた「色」-Just Like A Woman-

♪ 彼女は女の如く奪い、そうさ   彼女は女の如く愛を交わし、そうさ   そして彼女は女の如く痛みを感じる   だが、少女のように   わっと泣き出すのだ ♪ …

TAP the ROOTS

夏のワンシーンから生まれたモータウンの大ヒット曲「ダンシング・イン・ザ・ストリート」

 1964年、夏。  その日のデトロイトは燃え上がるような暑さに包まれていた。自動車工場はこれまでにない活気のうちにあり、全米で盛り上がりを見せていた公民権運動…

TAP the ROOTS

南北を隔てる線、メイソン・ディクソンを舞台にした歌

♪ 私たちはフィラデルフィアへと セイルしていく 石炭の町タインを遠く離れ フィラデルフィアへと セイルしていく 線を引くため メイスン・ディクスン線を ♪ マ…

TAP the ROOTS

69年の夏、交錯する様々なメタファー

♪  最初のギターは  安物の雑貨屋で買った  指から血がにじむまで弾いたものさ  あれは69年の夏のこと ♪ ブライアン・アダムスの「思い出のサマー」(Sum…

TAP the ROOTS

J.J.ケイルを見つけだした男

 1970年。後にソング・ライティング部門でグラミー賞を受賞することになる男は、食い詰めていた。  1938年生まれのその男は、1956年に地元のオクラホマ州タ…

TAP the ROOTS

「タクシー」~ハリー・チェイピンが描く人間模様

サンフランシスコは激しい雨だった。だが、その日の稼ぎを確保するためには、もうひとりかふたり、客が必要だった。運よく、前方で手を上げている女性が見えた。彼が信号で…

TAP the ROOTS

「恋に落ちる」時、名曲は生まれる~エルトン・ジョンとバーニー・トウピン

賢者曰く   今日は雨模様   そのかすれ声は   眠たげな地下鉄の   スピーカーから   滴り落ちていく 「幼き恋の日々」(原題「ウィー・オール・フォール・…

TAP the ROOTS

グレッグ・オールマンがスタジオに不法侵入してまで残したかった歌

 逃走を続ける真夜中のライダーを描いた「ミッドナイト・ライダー」は、オールマン・ブラザーズ・バンドのセカンド・アルバムに収録され、アルバムからの2枚目のシングル…

TAP the ROOTS

ディランの音楽の中に潜むバディ・ホリーの魂

1959年1月31日。 ミネソタ州北東部の都市、ダルースにバディ・ホリーとクリケッツがやってきた。彼が飛行機事故で亡くなるのは2月3日だが、バンドのメンバーも、…

TAP the ROOTS

ブルース・スプリングスティーンが探し求めたトム・ジョードの亡霊

ブルース・スプリングスティーンが1995年に発表した「The Ghost of Tom Joad」(トム・ジョードの亡霊)。 トム・ジョードは、20世紀のアメリ…

TAP the ROOTS

秋の夜長に聴きたくなるポール・ロジャースの歌声

フリー。 1969年にデビューした彼らは母国イギリスでも伝説のバンドとして語られることが多いが、日本でも熱狂的なファンが少なくない。 ブルース・バンドの人気が高…

6 / 23<<...45678...>>

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ