TAP the ROOTS
ブルース・スプリングスティーンが探し求めたトム・ジョードの亡霊
ブルース・スプリングスティーンが1995年に発表した「The Ghost of Tom Joad」(トム・ジョードの亡霊)。 トム・ジョードは、20世紀のアメリ…
1959年神奈川県横浜市生まれ。ライター/エディター。
アメリカに遊学、「Writing(執筆学)」を修める。長年、音楽と暮らす内、時代ととも生まれた歌詞の意味を読み解くことに、尽きせぬ楽しさを覚えるという。ワイン好き。
TAP the ROOTS
ブルース・スプリングスティーンが1995年に発表した「The Ghost of Tom Joad」(トム・ジョードの亡霊)。 トム・ジョードは、20世紀のアメリ…
TAP the ROOTS
フリー。 1969年にデビューした彼らは母国イギリスでも伝説のバンドとして語られることが多いが、日本でも熱狂的なファンが少なくない。 ブルース・バンドの人気が高…
TAP the ROOTS
1960年10月31日。 エルヴィス・プレスリーが1曲のゴスペルをレコーディングした記録が残っている。20世紀初頭、フィスク大学のジュビリー・ボーイズが歌い出し…
TAP the ROOTS
♪ 駅近く、黒いカーテンの白い部屋 そこからは黒い屋根の家並みと 薄汚れた舗道と 疲れ果てたムクドリが見える ♪ クリームが1968年に発表した「ホワイト・ル…
TAP the ROOTS
1991年10月17日。 ジョン・クーガー・メレンキャンプは、シアトルでのラジオに出演中、気を失い、病院に搬送された。 珈琲の飲み過ぎ、煙草の吸い過ぎ、朝食抜き…
TAP the ROOTS
スティングは、初めてニューヨークで暮らすようになった頃のことをこう振り返っている。 「私はよく、土曜日の朝早く、イギリスから衛星中継されるサッカーの試合を観に…
TAP the ROOTS
エミー賞、グラミー賞、トニー賞、ゴールデングローブ賞、ピューリッツァー賞をすべて受賞した作曲家はひとりしか存在しない。 その名をマーヴィン・ハムリッシュという。…
TAP the ROOTS
2003年9月12日。 ジョニー・キャッシュは、糖尿病による合併症のため、テネシー州ナッシュヴィルの地で71年の生涯に幕を閉じた。 ボブ・ディランをはじめと…
TAP the ROOTS
1964年9月5日。 エリック・バートン率いるアニマルズが歌う「朝日のあたる家」が全米チャートのナンバーワンに輝いた。 レッドベリーやウディ・ガスリーといっ…
TAP the ROOTS
1969年。 ボビー・ウィットロクはエリック・クラプトンに電話を入れた。 「やあ、どうしてる?」 ボビーは、デラニー&ボニーのツアーでクラプトンと知り合っ…
TAP the ROOTS
♪海に魚たちが泳いできたよりも長く 空を飛ぶ鳥たちよりも高く 天国に星が煌いてきたよりも長く 僕は君と愛の世界で過ごしてきた♪ 永遠の愛について歌いたい。…
TAP the ROOTS
1965年7月25日。 ニューポート・フォーク・フェスティヴァルに集まった聴衆は、エレクトリック・ギターを手にし、アンプにつないだボブ・ディランに強烈な拒否感…