TAP the CHANGE
ユーミンに曲作りのきっかけを与えたプロコル・ハルムの「青い影」
「彼らがいなかったら今の私はいなかった。そんなプロコル・ハルムと共演できるなんてね。神様はいたずらだね」 松任谷由実とプロコル・ハルムのコラボレーションツアー「…
ミュージシャンの人生を変えた音楽を紹介
TAP the CHANGE
「彼らがいなかったら今の私はいなかった。そんなプロコル・ハルムと共演できるなんてね。神様はいたずらだね」 松任谷由実とプロコル・ハルムのコラボレーションツアー「…
TAP the CHANGE
ビートルズに影響を受けたというミュージシャンは枚挙にいとまがない。 1970年代後半にポリスのメンバーとしてデビューし、ソロとなった現在も第一線で活躍し続けてい…
TAP the CHANGE
1980年台前半にイギリスで一大ムーブメントを巻き起こした、2トーン・レーベルを中心としたスカ・ブーム。 しかしワム!やデュラン・デュラン、カルチャー・クラブと…
TAP the CHANGE
1980年頃からイギリスを中心に広まった2トーン・ブーム。 2トーンとはレーベルの名称で、音楽とファッションの両面で一大ムーブメントを築いた。 その原動力となっ…
TAP the CHANGE
自身の歌の中で、様々な物語を描いてきたキャロル・キング。 その想像力はラジオによって培われたものだという。 私の成長期の大部分を占めたラジオ番組は、耳からの情報…
TAP the CHANGE
1990年にザ・フーがロックの殿堂入りを果たしたとき、授賞式で紹介役を務めたのはU2のボノだった。 そのスピーチで、ボノはザ・フーが自身とU2に与えた影響の大き…
TAP the CHANGE
20世紀のアメリカ音楽史を語る上で決して欠かせない存在、ハンク・ウィリアムス。 カントリーというジャンルで活躍しながらも、その影響力は1つのジャンルにとどまらず…
TAP the CHANGE
デヴィッド・ボウイが音楽に特別な関心を抱くようになったのは、彼が9歳のときだった。 「うんと小さい頃、僕は従姉が踊ってるのを見た。プレスリーの『ハウンド・ドッグ…
TAP the CHANGE
それはパティ・スミスがまだ10代だった頃のことだ。 「唯一カッコ良かったのは黒人音楽だったわ。スモーキー・ロビンソン、ジェームズ・ブラウン、ジョン・コルトレーン…
TAP the CHANGE
神への感謝を捧げる聖歌隊のボーイソプラノ、それが少年時代のキース・リチャーズの姿だった。 ロンドン中心部から東に位置する郊外の町、ダートフォードにキースが生まれ…
TAP the CHANGE
ザ・フーのピート・タウンゼントとロックの出会いは、同じ時代を生きた多くの少年少女と同様にビル・ヘイリーの「ロック・アラウンド・ザ・クロック」だった。 この歌をは…
TAP the CHANGE
シンガー・ソングライター、そして詩人としての顔を持つレナード・コーエン。 彼が生み出した楽曲の数々は、ボブ・ディランやU2、R.E.M.などをはじめとして、数え…