ミュージックソムリエ
弱気なときは僕を頼ればいい~ビル・ウィザースの色あせないメッセージ「リーン・オン・ミー」
1971年に発売されたデビュー・アルバム『Just As I Am』のツアーは、デビュー前から交流のあったワッツ・103rd・ストリート・リズム・バンドのレイ・…
ミュージックソムリエ協会による音楽と出逢い
ミュージックソムリエ
1971年に発売されたデビュー・アルバム『Just As I Am』のツアーは、デビュー前から交流のあったワッツ・103rd・ストリート・リズム・バンドのレイ・…
ミュージックソムリエ
1972年にレオン・ラッセルが発表した「マスカレード」。シングルのB面だったということもあり、それほど知られていなかったこの歌をカバーして、一躍有名になったのが…
ミュージックソムリエ
1995年から97年の間に、『空中キャンプ』『LONG SEASON』『宇宙 日本 世田谷』の「世田谷3部作」と呼ばれる3枚のアルバムを、たて続けにリリースした…
ミュージックソムリエ
1997年7月24日、フィッシュマンズのアルバム『宇宙・日本・世田谷』が発売された。 1995年に発売された『空中キャンプ』、1996年の『LONG SEASO…
ミュージックソムリエ
「5月11日に書いたんだ、日付もハッキリ覚えている。何から何までー」 「何かが起ころうとしているのを感じ取っていたんだろう。それが何でいつ起こるのか分かる訳がな…
ミュージックソムリエ
デビュー10周年を迎えていたSuperflyは、2016年夏より喉の不調により活動を休止していた。そんな彼女が11月に行った復帰ライヴを経て、初のテレビ復帰に選…
ミュージックソムリエ
2010年代、ソロアーティストやラッパーが全盛の音楽シーンの中で、世界的な人気を得た数少ないバンドのひとつ、The 1975(ザ・ナインティーンセブンティーンフ…
ミュージックソムリエ
1990年代前半に渋谷を中心にして流行した日本のポップス、いわゆる「渋谷系」と呼ばれた音楽は、限りなく洋楽に近いテイストで洗練されていたことから、当時の流行に敏…
ミュージックソムリエ
2019年に全米ビルボードチャートでビートルズ以来、60年ぶりにトップ3を独占したアーティスト、アリアナ・グランデ。 わずか25歳でありながら、コーチェラやレデ…
ミュージックソムリエ
ビートルズのポール・マッカートニーは「僕らにとってスモーキー・ロビンソンは、神様のような存在さ」と語った。また、ボブ・ディランは「アメリカで現存する最も偉大な詩…
ミュージックソムリエ
「キング・オブ・ロックンロール」として知られるエルヴィス・プレスリーが1961年にリリースした「Can’t Help Falling In Love」(邦題『好…
ミュージックソムリエ
2015年、ケネディ・センター名誉賞を受賞したキャロル・キング。 毎年アメリカの芸術や文化へ貢献した人に送られるこの賞は、12月にホワイトハウスで大統領から直々…