TAP the NEWS
「スペイン革のブーツ」と「木綿のハンカチーフ」
ボブ・ディランと太田裕美。 ローリング・ストーン誌が選ぶ“歴史上最も偉大な100人のソングライター”において第1位となった男と、1976年に日本で(山口百恵をお…
古今東西の曲やアーティストにまつわる出来事を紹介
TAP the NEWS
ボブ・ディランと太田裕美。 ローリング・ストーン誌が選ぶ“歴史上最も偉大な100人のソングライター”において第1位となった男と、1976年に日本で(山口百恵をお…
TAP the NEWS
まずは… あの“エンケン”こと遠藤賢司(純音楽家)が生前に語った言葉をご紹介します。 「プロテストソングがどういう歌かは全部聞いたわけじゃないからわからないけど…
TAP the NEWS
1944年6月24日、彼はイングランド中西部の都市ウォリントンで産声をあげる。 いわゆる中流家庭に生まれた彼だったが、当時はまだイギリスも戦時中だったため、彼は…
TAP the NEWS
1976年5月1日、スティング(当時24歳)は北アイルランド出身の舞台女優フランシス・トメルティと結婚をする。 二人の出会いはスティングがまだ小学校の国語教師と…
TAP the NEWS
1941年5月24日、彼はミネソタ州の北東部に位置する街ダルースで生まれる。 出生名はロバート・アレン・ジマーマン。 祖父母はロシアのオデッサ(現ウクライナ)や…
TAP the NEWS
“ある世代”にとってはたまらなくノスタルジックな気持ちにさせられる名曲がある。 この「銀河鉄道999(The Galaxy Express 999)」も、そんな…
TAP the NEWS
1972年、武田鉄矢率いる海援隊はアルバム『海援隊がゆく』でエレックレコードからデビューを果たす。 この「母に捧げるバラード」は、翌年にリリースされた2ndアル…
TAP the NEWS
人生が大変で辛いとき 友達も見つからないようなとき 激流に掛かる橋のように 僕が君の支えになるから 激流に掛かる橋のように 僕が君を助けるから この「Bridg…
TAP the NEWS
「髪を伸ばしたのは兄貴の命令だったんです。」 山崎ハコがまだ中学生だった頃の話…。 1970年代の初頭、彼女は故郷の日田(大分県日田市)で家族と共に暮していた。…
TAP the NEWS
「ぼくの好きな先生」は、RCサクセションの記念すべき1stアルバム『初期のRCサクセション』からのシングルカット曲として1972年2月5日、アルバムと同日にリリ…
TAP the NEWS
♪「すべて時代のせいにして」/泉谷しげるwith 藤沼伸一(TV番組スタジオLIVE) 泉谷しげると云えば、1970年代に沸き起こった日本のフォークブームの中で…
TAP the NEWS
1960年代…ビートルズ、ストーンズを始め、英国のロックミュージシャンたちの多くが身に纏っていたミリタリーファッション。 例えばビートルズが『Sgt. Pepp…