「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

TAP the SCENE

プラトーン〜誰のために戦っているのか分からなかったベトナム戦争の若者たち

『プラトーン』(PLATOON/1986) 1987年、バブル経済が幕開けたばかりの春。新宿・歌舞伎町の映画館から出てきた時の、あの何とも言えない気分のことを今…

TAP the SCENE

シェルタリング・スカイ〜ポール・ボウルズとベルトルッチ監督が描く砂漠のロードムービー

『シェルタリング・スカイ』(The Sheltering Sky/1990) 『シェルタリング・スカイ』(The Sheltering Sky/1990)は、壮…

TAP the SCENE

ダーティハリー〜映画史に残る決め台詞を生んだクリント・イーストウッドの代表作

『ダーティハリー』(Dirty Harry/1971) スティーヴ・マックィーンやポール・ニューマンと並ぶ1970年代の映画スターと言えば、クリント・イーストウ…

TAP the SCENE

夕陽のガンマン〜悪を裁くのは正義でもヒーローでもない。悪を始末するのは“成熟した流れ者”だ。

『夕陽のガンマン』(FOR A FEW DOLLARS MORE/1965) いつの時代にもやりたい放題の悪というものが存在して、それが謙虚に慎ましく暮らす人た…

TAP the SCENE

スター誕生〜70年代型ロックスターの愛と別れを描くバーブラ・ストライサンド主演作

『スター誕生』(A Star Is Born/1976) 「ロックスター」という生き様からは、様々なイメージを思い浮かべることができる。セックス、ドラッグ、アル…

TAP the SCENE

クレイジー・ハート〜観終わった後に心にゆっくりと染み込んでくる“嘘”がない感動作

『クレイジー・ハート』(Crazy Heart/2009) 映画には「心に染み込む」という表現がぴったりの作品がある。『クレイジー・ハート』(Crazy Hea…

TAP the SCENE

ジャンゴ 繋がれざる者〜歴史の犠牲者たちに映画の中で復讐させるタランティーノの世界

『ジャンゴ 繋がれざる者』(Django Unchained/2012) ヒトラーをはじめとしたナチスの幹部たちを映画館ごと炎上爆破してしまうという、ユダヤ系の…

TAP the SCENE

ドリーム〜NASAでの差別や偏見に挑んだ黒人女性たちの“知性と強いハート”を描いた感動作

『ドリーム』(Hidden Figures/2016) 1957年10月4日。アメリカと冷戦状態にあったソ連が人類初の人工衛星スプートニク1号の打ち上げに成功し…

TAP the SCENE

卒業〜「結婚式の最中に花嫁を奪う映画」からの脱却

『卒業』(The Graduate/1967) 『卒業』(The Graduate/1967)を初めて観たのは、1980年代後半頃。レンタルビデオで借りてきたの…

TAP the SCENE

サタデー・ナイト・フィーバー〜空前のディスコブームの裏にはトラボルタの哀しみがあった

『サタデー・ナイト・フィーバー』(Saturday Night Fever/1977) それは雑誌に掲載された1本の短編記事から始まった。 1976年6月、ニュ…

TAP the SCENE

スカーフェイス〜ラッパーたちの間でバイブル化したトニー・モンタナの壮絶な生き様

『スカーフェイス』(Scarface/1983) 公開当時は興行成績や評価から見放されたにもかかわらず、時間の経過とともにカルト的な人気を確立する作品がある。有…

TAP the SCENE

セルピコ〜警察の腐敗を内部告発することになった男の苦悩と孤独と執念

『セルピコ』(Serpico/1973) 幼い頃から夢見た世界に飛び込んだら、そこは不正が蔓延る信じられない場所だった……世の中こんなことはよくある話だし、それ…

10 / 25<<...89101112...>>

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ